みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
毎回こうやって行ってまして
うどんやパンをはじめとした
炭水化物が大好きなんですが
もちろんピザやパスタも好き♪
かれこれ岡山県に住んで
40年近くになっています
地元グルメブロガーちんぷが
岡山市で選びに選び抜いた
イタリアンレストランの
ランキングトップ10を
独断と偏見でご紹介します!
倉敷市のイタリアンランキングも
ご紹介してますのでこちらも☆
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?一番の好物はうどんなんですが同じ炭水化物のピザにパスタも当然ながら大好物ですよね🎵岡山県倉敷市に住んでいる地元グルメブ[…]
オステリアロンド
住所 岡山市北区柳町1-2-23
電話番号 086-230-1833
営業時間 19:00〜25:00
定休日 火曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?僕にしては珍しいディナーでレストランにやってきました♪というのも給付金の10万円やポリープを切除した保険金がいくらか懐に入ったので[…]
ちょっと前に3周年を迎えた
岡山市柳町の路地裏にある
隠れ家のイタリアンです★
イタリアンディナーなんて
香川の両忘以来2回目かな?
久しぶりに市街地に来まして
ちょっと緊張しております…
駐車場もちょっと高いから
事前にリサーチをしまして
50分100円っていう
ここらで最安値に駐車した☝
店内はカジュアルな感じで
リストランテではなくて
オステリアって感じです☆
1階はカウンターが6席と
テーブル席が1卓と小上がり
2階はお座敷の個室でした☝
イタリアンで小上がりの座敷は
今まで見たことないですね~
路地裏の隠れ家感も出てます!
牛ハラミ肉のタリアータ
焼き加減もバッチリだし
お肉も美味しかったです♪
某焼肉屋で食べたハラミが
めちゃめちゃ臭かったので
ハラミに慎重になってた…
メインの肉料理が美味くて
大満足のコースでした🎵
シェフはM-1にも出てた
あの芸人さんに似てたが
そういうことを言える
コミュニケーション能力を
持っていないんだよね…
今回は予約のことから色々と
ありがとうございました!!
菜園ビュッフェKenRоku
住所 岡山県岡山北区半田町4-59-1
電話番号 086-228-1231
営業時間
11:00〜15:00(LO14:30)
18:00〜21:00(LO20:00)
定休日 第1、3木曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?うどんも焼肉も大好きですがとにかく量を食べるんですね🎵僕の胃の容量は約2.5キロありまあ大抵のご飯では足りずいつも空腹[…]
KENROKUと書いてケンロクです★
イタリアンのビュッフェなので
アフレンツァみたいな感じか?
言ってはなんですがけっこう
へんぴなとこにありました~
僕の地元のほうでもあるんですが
岡山理科大とか半田山植物園や
備前原駅とかのほうにあるお店(;´∀`)
僕の説明より、詳しくはググってね☆
こんなところでお客さん来るんかな??
そう思っていたらなんとほぼ満席!!
駐車場もなかなかの入りです~!!
こんな辺鄙なところと言っておいて
ほぼ満席でビビったりもしましたが
ちゃんと予約してましたので
席にはなんなく座れましたね(^^♪
計画的な陳腐男であります!
しかし綺麗なお家ですね~🎵
これならレストランになるね★
パスタメニューから
好きなものをひとつ選びます(^^)/
パスタメニューはパスタだけでなく
グラタンやリゾットもありますよ🎵
するとビュッフェメニューの
サラダ・前菜・ピザ
ドリンク・スープ
食べ放題の飲み放題
なかでも楽しみなのはやっぱり
ピザ食べ放題かな~(^_-)-☆
ぷりぷり海老の
ペンネグラタン
ホワイトソースですね(*´ω`*∩
見ればわかりますがさっきが
トマトソースでしたので対比です★
ソースの味付けも良かったし
海老もプリプリだったし
メインメニューの中では
これが一番好きだったかな(^^♪
前菜とサラダバーを食べていると
メインメニューが運ばれてくるので
ピザもこのあたりで注文しておこう🎵
パスタを食べるのと同じタイミングか
食べ終わるころには来るかと思われ(^_-)
店員さんは1~2人でされているので
テーブルにパスタをもってきたら
そのタイミングでピザをお願いすれば
お互い手間がないかな~(*´▽`*)
ピザも結構種類があるので
全部食べるのはかなり難しいので
ハーフ&ハーフで頼めば
もしかしたら全部食べれるかも?
ケンロクのピザ食べ放題が
リトファンイタリアーノとは違うのは
好きなピザを1カットではなくて
必ず1枚でやってくるので
2人なんかで行っていては
かなりキツイでしょうね(;^ω^)
まあ全種類食べたくなるくらい
ピザはとても美味しいです(*´▽`*)
焼きたてなので外はカリっと
中はフワっとしていて
味付けもチーズもかなり美味しい★
このお店はやっぱりピザがええな~
イタリア食堂マンマ
住所 岡山県岡山市北区田中121-105
電話番号 086-243-0228
営業時間
11:00~15:00(LO14:30)
17:00~22:00(LO22:00)
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?うどんもいいけどパスタもね🎵パンもいいけどピッツァもね🎵というわけでうどん屋ではなくイタリアンに行ってきました[…]
岡山市田中の西バイパスの
道路沿いにあるイタリアン
イタリア食堂マンマです☆
倉敷市松島にあるマリアは
姉妹店なんです(●´ω`●)
マンマというのは日本では
ご飯のことだと思いますが
イタリアではお母さんを
マンマと言うんだそう★
いわゆるおふくろの味が
楽しめるイタリアンだな♪
平日で空いていましたが
前回日曜日に来たときは
駐車場満車で店内は満席で
諦めて別の店に行ったな~
かなりの人気店なんです★
ほうれん草のタリアテッレ
白身魚と白インゲンの
アンチョビソース
幅広麺のタリアテッレに
ほうれん草が練り込んでて
香りがたまらないですね~
お魚とお豆のアッサリ具材に
アンチョビの濃いめソースが
これまた合うんですよね☆
これ美味しいです(´▽`)
ペルコラ岡山一番街店
住所 岡山県岡山市北区駅元町1-1一番街地下
電話番号 086-226-1299
営業時間 11:00〜22:00
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?いよいよ本格的に暑くなってきて冷たいものが食べたいですね🎵家やお店で手軽に食べられるのは素麺やぶっかけうどんなどですが[…]
岡山駅地下街の一番街にある
人気のイタリアンレストラン★
岡山駅地下から岡山高島屋に
行く手前にありますね(*´ω`*)
岡山以外にも全国に店舗があり
大阪梅田
大阪高槻
大阪天王寺MIO
姫路(閉店)
以上です
海の幸いっぱいの冷製パスタ
僕にとってのペルコラはこれです!
冷製パスタがオススメなんです🎵
やっぱり冷たい麺は美味しい( *´艸`)
冷製パスタって案外ないんですよね~
夏の間常時あるのがここペルコラで
さらに一番のオススメはこのパスタ☆彡
ソースも麺も具材も全てウマイ!
ローストビーフの冷製カルボナーラ
こちらも冷製パスタのメニューで
最近流行りのローストビーフ丼を
アレンジした冷製パスタですね★
やっぱり肉のパワーはスゴイ!!
冷たいカルボナーラも
なかなかオツなもんです★
アフレンツァ
住所 岡山県岡山市北区西古松西町5-5
電話番号 086-242-3630
営業時間 ランチ
平 日 11:30~15:00
土日祝 11:30~15:30
ディナー 17:30~22:00
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日も岡山に出てきてランチ🎶久しぶりに集まるメンバーで食事会ですが腹ペコちんぷのリクエストにお応え頂きまして食べ放題ラ[…]
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?そんな僕も先日香川に行ってうどん屋5軒食べまくってきました(●´ω`●)ちなみにパン屋も3軒行った🎵これで1ヶ月は我慢[…]
岡山市北区西古松にある
イタリアンレストランです★
結婚披露宴や式の二次会にも
使われる大箱のお店でして
土日祝はもちろんのこと
平日でも予約が必須です!
ディナーもランチも最高!
メインを注文したので
まずビュッフェから頂き🎵
前菜ビュッフェとはいうけど
メインを張れるような料理が
いっぱい揃っています(*´ω`*)
食べ放題ワクワクするー!
なかなか品よく取れたかな♪
まあブログ用のお皿ですね~
ちゃんとサラダも取ってるし
おかずも綺麗に盛ってるし☆
まずは前菜を楽しんだ後に
ビーフシチュー
8時間も煮込まれている
濃厚なビーフシチューです★
大きいお肉と野菜がたっぷりで
特にお肉は口の中でほろほろと
溶けていく柔らかさです(*´ω`)
ランチをどれにするか悩むけど
アフレンツァのランチの中で
実は一番お値段が安いのが
このビーフシチューなんです!
そしてパン好きなちんぷは
卵サラダとバターがついた
パンが食べ放題ということで
ピザもスルーしちゃいます☝
この日のアフレンツァランチは
若鶏のローストでしたが
エスカベッシュや唐揚げで
鶏肉が味わえるのでスルー☝
パスタランチも悪くないけど
パンでお腹いっぱいになるし
やっぱりビーフシチューだ🎵
NobenoBe
住所 岡山県岡山市北区柳町1-3-2
シャンボ-ル冨士1階
電話番号 086-224-7839
営業時間
平日 11:30~15:00
全日 17:30~24:00
定休日 火曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?ここ最近は新型コロナもあってお弁当を食べてばかりでしたが街も経済も落ち着いてきたのでそろそろ外食でもしますかな~お弁当って基本は鶏の唐[…]
岡山市北区柳町にある
イタリアンレストラン
ノベノベにやってきました!
昔来たことあるんですけど
けっこう久しぶりです🎵
場所をなんとなく覚えてて
適当に歩いて行きました☝
ビブレとプログラムの間を
コナミスポーツを過ぎれば
左斜めにあります(´▽`)
食べたかったジャンルは
イタリアンなんですね★
サイゼリアでもいいけど
久しぶりだから豪華にね♪
13時ちょうどに入ったので
1回転した後で貸し切りです♪
店内はテーブルが5卓で20席
奥にはカウンター席があるのと
個室もあるらしいです★
ビーフステーキランチ
なんと1日限定15食で
大人気のステーキランチ
最後の1食をGETしました♪
何故最後だったかと言うと
僕の後に注文した方が
もう終わったんですよ~と
言われていたからです☝
このランチが1100円🎵
赤みが綺麗なビーフステーキは
ミディアムレアでの提供です☆
深い味わいのデミグラスソースは
思ったよりアッサリ目なので
パクパク食べれちゃうね~
さっきの牛タンもソースに
付けて食べてもいいくらい!
ステーキ食べてライス食べて
牛タン食べてステーキ食べて
パスタ食べてライス食べて
いや~美味しかったです🎶
カルロッタ
住所 岡山県岡山市北区田町2-2-24
プリフォートビル1F
電話番号 086-221-0086
営業時間
平 日 11:30~24:30
土日祝 17:00~24:00
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日も岡山に来てます(●´ω`●)まあとくにすることがないのでとりあえずイオン岡山へ・・・困った時のイオンモールは岡山県民の鉄板コース[…]
岡山市田町のイタリア料理店
Carlotta Pizzeria & Bar
カルロッタ ピッツェリア
アンド バールが正式名称
田町の路地裏にあって
石窯で焼いたピッツァと
100種類以上のワインが
楽しめる隠れ家的なお店☆
こちらのオーナーさんは
元々サルバトーレクオモで
修行されていたようなので
期待できますね~(*´ω`*)
僕もサルバトーレクオモは
福山で行きましたからね~
カウンター席とテーブル席で
2階にもフロアがありました☆
ちなみにトイレは2階です☝
すごい量のワインとグラス
山崎も置いてます(*´ω`*)
オシャレなイタリアンバルで
夜とかも雰囲気良さそう~
イタリアから取り寄せた
立派な石窯で焼きあげる
ナポリピッツァが名物☆
まずはランチで頂こう🎵
このドットピクセル感が
ファミコン世代のちんぷに
ピザを食えと訴えてくる!
ローストビーフ丼
いいビジュアルですね~🎵
キレイなピンク色をした
ローストビーフに卵の黄身
真っ白なサワークリーム☆
ローストビーフ丼なんて
神戸で食べれなかったから
倉敷の焼肉十庵以来かな?
まさかイタリアンバールで
ご飯ものを食べるとはね♪
でもめっちゃ美味かった!
数量限定なのでお早めに~
イルブルスケッタ
住所 岡山県岡山市北区錦町8-11
フェリスビル1階
電話番号 086-235-0300
営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
17:30~23:00(LO21:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?この日も野暮用がありまして朝もはよから9時に岡山へ…まあ1時間くらいで終わって特にすることもないので何か新しい発見がないか西側[…]
岡山市北区錦町の西側沿いの
イタリアンレストランです☆
忍k煮のアリゾノ系列でして
近所にはタボーラ・タパス、
タベルナ、ブルスケッタと
系列3店舗が揃っています!
3店舗全部のメニューを見て
その日の気分で決められる🎵
高級なイタリアンも行くけど
こういうカジュアルなお店は
ふらっと入りやすいですね~
12時前よりも早く行けば
予約なしでも入れるしね🎶
12時前ということで
予約なしで座れました♪
カジュアルな雰囲気で
僕みたいなオジサンでも
居心地よい空間ですね~
外にはテラス席もあって
気候のいい時は気持ちいい☝
AランチもBランチも食べれる
ハーフランチをチョイスです!
Aランチはチキンのチーズ焼き
煮込み野菜のソース
Bランチは木の子ベーコンのスパゲティ
パスタはトマトソースか
にんにくオイルソースの
2種類から選べますが
トマトソースをチョイス♪
でもAランチのソースが
トマトベースだった(;’∀’)
でもパスタもチキンも
どっちも美味しいです!
イタリアンレストランで
食べられるスパゲッティは
さすがの美味しさだ(´▽`)
鶏肉はムネ肉でしたが
柔らかくてホロホロで
アッサリ目のお肉に
ソースが合いますね🎵
チーズもたっぷり乗って
これまた大満足でした!
次回はタボーラタパスか
タベルナに行きたいね~
リトファンイタリアーノ
住所 岡山県岡山市万成西町2-50
電話番号 086-253-8670
営業時間 11:00~22:00(LO21:30)
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日はお誘いを受けまして岡山にて珍しく会食です🎵「今度の土曜日空いてる?」「空いてますよ!」「じゃあ岡山でお店決めとい[…]
岡山万成西町にあるイタリアンで
とても人気のあるこちらのお店☆
この日は土曜日だったので
予約は必須ですね(∩´∀`)∩
平日でも予約がベターな
超超超人気店なのですよ!
席があればいいけど無い場合
予約が無い方は外で待たされ
予約の方が食べ終わるまで
1時間半くらい待ちます( ;∀;)
ピッツァ世界選手権
inイタリア連続出場中
日本代表のピッツァイオーロ
(ピザ焼き職人)が
各店舗にいらっしゃって
焼きたてのピザが食べ放題
これはたまらんですね~🎵
予約をしていたので
お店にすぐに入れました🎵
店内は広々と明るいです★
お子様連れもOKなようで
子ども用食器やイスもある☆
左 ツナと何かのピザ
右 ハチミツとチーズのピザ
今やどのお店でもあるけど
リトファンイタリアーノと言えば
この蜂蜜とチーズのピザ☆
僕がリトファンで初めて食べた時
結構な衝撃を受けましたね!
甘さとしょっぱさが合わさった
甘じょっぱさがもう最高です!
何個かピザ食べた後に口直しや
デザートのタイミングで来るので
1枚と言わず2、3枚欲しい🎵
言えばもらえますよ(´▽`)
イルヴィラッジョ
住所 岡山県岡山市南区妹尾2373-37
電話番号 086-282-4934
営業時間
11:30~14:00
16:00~20:30
定休日 月曜日、日曜日不定休
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?本日を持って陳腐男のチープ飯祝☆一周年です去年の今日からブログを始めましてなんと一年も続けることが出来ました!これもひとえに皆様のおか[…]
il ViLLaGgIoと大文字小文字が難しい
イタリアンレストランです(^^♪
岡山市南区妹尾の児島線沿いにあるお店で
以前はヴォワラというフレンチでした!
予約の電話をする際にもLINEOutでは
ヴォワラと表示されましたね~(;’∀’)
こちらのお店はヴォワラの息子さんが
2015年4月にオープンされたという
まだまだ新しいお店なんです(∩´∀`)∩
店内は少しカジュアルで可愛い感じ☆
でも白を基調にして清潔感がある(*´ω`*)
テーブル席12席でカウンター6席の
合計18席って感じだったかな??
トマトソースのタリアテッレ
メニューは完全に忘れてしまってて
わかる名前をくっつけました(;´Д`)
あとはお肉と野菜も入ってるよ~
パスタは2種類から選べるので
好きな方を食べられるのが嬉しい★
ちなみにこの平打ち面は生パスタで
乾麺か生パスタの選択肢もありますね🎵
もちもちパスタにソースが絡んで
めちゃめちゃ美味しかった~(´▽`*)
ここまで普通にレベル高い!!
やりイカとブロッコリーの
オイルソースパスタ
これもイカが美味しかった(^_-)-☆
ブロッコリーあんま好きじゃないけど
味付けのおかげで美味しく食べられた~
オイルソースだけどあっさりです★
どっちも美味しかったな~(^o^)丿
エッセレ
住所 岡山県岡山市北区田町2-13-1
SWISS西川2階
電話番号 086-206-1575
営業時間
12:00~15:00
18:00~22:00
定休日 火曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今回もやってきましたよ・・・この日の為には1杯200円のかけうどんやぶっかけうどんを食べて節約していたんですよ~まあ節約の為にうどんを[…]
岡山市北区田町にある
イタリアンレストランで
ミシュラン一つ星獲得の
エッセレクチーナイタリアーナ
ことエッセレに来ました☆
マンジャーレカンターレ
アモーレの響きですね🎵
エレッセだと思ってたが
エッセレだったんですね~
いつもはスウェットに
ジーパンを履いてますが
こういうレストランでは
シンプルな黒いセーターと
革靴っぽいスニーカーで
少しだけオシャレします!
場所は岡山市北区田町の
西側沿いのマンション2階
鉄板焼きくさのや杜季など
他の飲食店も入ってます★
専用駐車場がありませんので
コインパーキングに停めますが
この近くが60分200円に対して
少し離れると60分100円なので
ちょっと歩きましょう🎵
ちなみに車を駐車場に停めて
お店まで歩いてご飯を食べて
車を出したら2時間4分で
300円取られました(^^;
12時開店で一番客でした🎵
早く着きすぎてしまったので
開店するまで近くをぶらぶら
そのせいで2時間4分でした…
それはとりあえず置いておいて
店内は僕が明らかに場違いな
とんでもないオシャレ空間で
とんでもなく緊張しました…
ミシュランガイド岡山2021で
エッセレは星を獲得されてます☆
北イタリアの郷土料理で
上からサルシッチャ
ちりめんキャベツ
カッスーラ、ポレンタ
ポレンタはとうもろこしを
使用した家庭料理だそう★
よそ行き料理ではなくて
ちょっと素朴な感じかな?
こういう料理を出してくれる
お店って少ないから嬉しい!
サルシッチャとは
イタリアのソーセージで
粗挽きで美味しいです★
キャベツもパリパリだ~
華やかさだけではなくて
北イタリアの郷土料理など
他ではいただけない料理で
イタリア料理の真髄を
味わえた気もしました♪
あとシェフとソムリエの方は
仲良く頑張って欲しいね☆
いかがでしたでしょうか?
ちんぷの独断と偏見でして
イタリアンっていうよりも
パスタとピザが多めでしたが
イタリアンでなじみ深いのは
やっぱりその辺りですよね~
是非ともご参考までに(^O^)