牛丼チェーン店『すき家』の朝食モーニング定食が1番安くて美味しいかも!

みなさまこんにちは陳腐男です!

さぬきうどん食べてますか!?

ここ最近は玉島や岡山に出かけ

パン屋やうぶこっこ家に行ったり

二軒屋商店でお惣菜を買ったり

百福食堂で回鍋肉を食べたりと

食べまくってる毎日なんですが

またも懲りずに岡山に出かけて

食べまくったのでご紹介します♩

今回やってきたのはこちら!

すき家

言わずと知れた牛丼チェーン店

すき家の岡山野田店に来ました!

松屋とか吉野家もあるんだけど

正直立地的にはすき家だよね~

松屋は駅前と青江にしかないし

吉野家は今回のルートだと

通らなかったんだよね(;’∀’)

でも晩御飯は吉野家でした🎵

到着したのは昼ではなくて朝☝

いつも喫茶店モーニングだけど

今日はすき家でモーニングです!

というわけで入店です!

お客さんあんまりいないね~

やっぱり朝から牛丼を食べる

人って少ないのかな??

かくいう僕も牛丼でない

モーニングを食べるけどね🎵

牛丼屋ってカウンター席以外に

テーブル席も増えてるよね~

家族とかで食べるんだよね~

僕は当然ながらお一人様なので

カウンター席なんだけどね…

ちなみに吉野家と松屋以外の

牛丼チェーン店と行ったら

なか卯もあるけど実はすき家と

同じグループなんですよね~

すき家岡山野田店の基本情報

住所 岡山県岡山市北区野田3-17-1

電話番号 非公開

営業時間 24時間営業

定休日 なし

関連記事

みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日も岡山で遊びまくってます🎵とはいえいつもアイカフェで弱虫ペダルを読んでるだけだが⤵そしてあまりに夢中になって[…]

牛丼メニュー

メニューと料理の写真撮影の

許可を頂きました(●´ω`●)

まあすき家に来たら牛丼だ!

吉野家も松屋もあるんだけど

豊富なサイズ展開がいいね~

ノーマルの牛丼で言えば

ミニ290円、並盛350円、中盛480円

大盛480円、特盛630円、メガ780円

中盛と大盛りって同じ値段なんだ…

そしてここにセットメニュー

おしんこ、玉子、味噌汁

とん汁、サラダを付けて

自分好みにカスタマイズだ🎵

他にも牛丼はねぎ玉牛丼

高菜明太マヨ牛丼、おろしポン酢牛丼

かつおぶしオクラ牛丼

わさび山かけ牛丼、牛丼ライト

とろ~り3種のチーズ牛丼

キムチ牛丼などがあります★

関連記事

みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?この前まで一泊二日香川旅行で大長編のうどん記事を書いて今日も岡山でモーニングでパンランチにラーメンを食べたけどお米を食べてないのに気付[…]

豚生姜焼き丼メニュー

牛丼と同じメニュー展開で

豚生姜焼き丼

キムチ豚生姜焼き丼

ねぎ玉豚生姜焼き丼

おろしポン酢豚生姜焼き丼

かつおぶしオクラ豚生姜焼き丼

わさび山かけ豚生姜焼き丼

とろ~り3種のチーズ豚生姜焼き丼

豚生姜焼き丼はサイズが3種類☝

ポークカレーも同じように

おんたまカレー

おんたま牛あいがけカレー

牛あいがけカレー

オクラカレー

とろ~りチーズカレー

デラックスカレーなどなど☆

牛丼じゃない気分の時に

カレーはいいよね(*‘ω‘ *)

他にもまぐろ丼、中華丼

そぼろ丼、ロカボ、牛丼ライト

海鮮もあるのが驚きだな~

まあすき家を運営してるのは

はま寿司も傘下に持っている

ゼンショーグループだからな☝

他にも牛庵やビッグボーイ

ジョリーパスタココス

同じグループなんだよね🎵

関連記事

みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日は大好物のうどんではなく珍しくお寿司のご紹介です♪とは言っても回転寿司ですが…回らないお寿司より安くて家の手巻き寿司より高いが[…]

関連記事

みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日は僕の大好物第二位のアレを食べてきました(●´ω`●)皆さん分かりますでしょうか?ヒントとしては第一位はうどん第三位はキャベツ太郎[…]

定食メニュー

牛皿定食、鮭・納豆定食

納豆定食、鮭定食

豚生姜焼き定食など☆

牛丼よりも定食が好きだが

牛丼屋でも定食が食べれる☝

僕は定食ともが岡山中心部で

一番好きな定食屋かも(*‘∀‘)

関連記事

みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今回お届けするのは毎日食べても飽きない定食屋で食べる定食です★今回のご紹介する定食屋は陳腐男の好きな定食屋ランキングベスト3に[…]

今回お目当てに来たのは

朝5時から11時までの

モーニングです(●´ω`●)

僕が今まで食べた朝食の中で

一番早くからしてる店かも🎶

牛丼モーニングセットは

ミニ450円、並盛500円、中盛600円

スポンサーリンク

大盛600円、特盛780円、メガ930円

牛丼にとん汁たまごセットが

モーニングだと100円近く

安く食べられるって感じです☆

すき家の定食モーニング

粗挽きソーセージ朝食

まぜのっけごはん朝食

納豆朝食、たまかけ朝食

さば朝食、鮭朝食

ごはん大盛プラス30円

ごはん少なめ30円引き

とん汁に変更プラス110円

カレーとん汁に変更プラス130円

朝のおすすめサイドメニュー

サラダ 140円

あらびきソーセージ 110円

納豆 90円

冷やっこ 120円

山かけ 130円

牛小鉢 110円

さば 230円

鮭 230円

おろしポン酢 130円

海苔 30円

たまかけ朝食なんて

250円で食べられるし

モーニングが一番安いのは

すき家なんですよね(´▽`)

ちなみにすき家と言えば

ウナギも人気ですよね🎶

鰻と牛肉が一緒に乗った

ウナ牛も食べたいよね~

今回は家で食べたけど

次回はすき家でいいかも★

余談ですがついでに食べた

鰻巻き寿司のう巻きです★

すき家関係ありません~

話をもとに戻しまして

ドレッシングも種類豊富で

紅しょうがもたっぷりある☆

若い時は牛丼に山盛りに

紅ショウガ乗せて食べてたな~

味がわからなくなるから

今は適量だけどね(;´∀`)

というわけで注文したのは

粗挽きソーセージ朝食

牛丼は夜に食べるとして

肉が食べられるモーニングは

ソーセージくらいになるかな?

お値段は2枚で400円

3枚で480円とお安いね★

ご飯、揚げとわかめのみそ汁

サラダ、生卵といった内容です☝

肉のメニューだったせいか

モーニングではただひとつ

サラダが勝手に付いてくる…

確かに黒コショウが香り

濃いめのタレが付いていて

朝からご飯が進みますね~

そしてサラダには苦手な

ブロッコリーが付いている…

ドレッシングつけて丸のみ!

ご飯は普通盛りで

お値段変わらずです!

この後は友人と会って

昼ご飯をすぐに食べるので

少なめにしても良かった?

意外と量が多かったです☝

みそ汁

具はネギ、わかめ、油揚げ

けっこう気合入ってますね☝

手抜き感はありません!

麦茶と生卵

こうやってお皿が2つで

卵を乗せて殻を捨てる用と

卵を割って混ぜる用です☝

卵の殻って汚れているので

2つあるの嬉しいですね♪

たまごかけしょうゆ

専用の出汁醤油は嬉しい★

卵かけご飯がウマくなる!

というわけで卵かけご飯☆

うぶこっこ家で食べたばっかだが

やっぱりTKGは美味しいな~

すき家のモーニングセットは

時間も長くて早くて安くて

種類も豊富で美味しいです♪

積極的に活用しましょう🎵

関連記事

みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?香川や岡山にばかり行ってますが今回は久々の玉島出張編です🎵最後に行った玉島を調べると中華蕎麦みず川に行った以来でなんと[…]

ちなみにこちらはランチの

牛丼大盛り、味噌汁、サラダ

生卵がついて600円です!

牛丼並盛なら500円かな?

モーニングもランチもお得な

すき家へレッツゴーです🎶

この後は友人とうどんを食べ

夜も会食だったので次回は

またモーニングの記事です!

合わせて読みたい