みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
さてさてこの日は岡山市北区に
新しいパン屋がオープンしたので
それだけの為にやってきました🎵
本当ならオープン当日とかに
開店前に着いて並んでおくのが
パンシェルジュなんだろうけど
岡山に行くのも遠いからね…
岡山駅前には電車に乗って
一泊二日で行ってるんだけど…
今回やってきたのはこちら!
ペンギンベーカリー
2023年5月26日に
岡山市伊島北町の53号線沿い
以前しーじゃっく伊島北店が
あった場所にオープンです☆
僕はパンも好きなんだけど
ペンギンも好きなので
お気に入りのパン屋だ!
でもこう言うとなんだか
ペンギンも食事のように
聞こえちゃうかもしれないが
もちろんそんなことないよ~
こちらのペンギンベーカリー
本店は北海道の恵庭にあり
続々と店舗が増えてまして
なんと岡山にもオープンで
期待度がスゴイんだよね~
僕も北海道に旅行に行って
円山裏参道店にわざわざ
パンを買いに行ったんだ♪
その岡山インター店ですが
オープン以来ずっと大行列で
閉店時間前に売り切れしてて
大変な人気なんですよね~
今日はどんなだろうか…
平日13時過ぎの状況は!?
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?一年に一度の大旅行の季節です♪昨年は韓国旅行に行ったけど今年は春先にベトナム旅行に行ったということもあり今回は海外旅行ではなくて[…]
ペンギンベーカリー岡山インター店基本情報
住所 岡山県岡山市北区伊島北町9-20
電話番号 086-250-7768
営業時間 10:00~19:00
売り切れ次第終了
定休日 なし
駐車場 あり
オススメは後ほどご紹介する
海老カレーパンフォンデュ等
カレーパンも人気ですが
もちべえというふわふわの
低糖質ドーナツもですね🎵
というわけで入店です!
店内は広々としているので
自分でトングとトレーで
好きなパンを取るという
セルフチョイス方式です♪
しーじゃっくの跡地ですが
もちろんパンは周ってない☝
こういうつまらないことで
字数を稼ぐのはブロガーの
初歩的テクニックですね~
イートインスペースもあり
店内でパンも食べられのだ♪
とは言え現在の混雑ぶりだと
使えるかどうなのか(;^ω^)
ではではパンを見ていこう!
ペンギンメロンパン
生地も小麦もバターも
クッキーも全て北海道産で
カリッと焼きあげた表面に
さらにひと手間を加えて
北海道バターをたっぷり
メロンパンにかけてます☆
これは買っておかないと!
札幌ぶたパン
肉まんならぬ豚パンは
豚のひき肉が詰まった
大人気の調理パンです☆
他のパン屋でも見かけるが
例外なく美味いんだよね~
これも買っておかないと!
三元豚のロースカツサンド
やわらか三元豚ロースカツを
北海道産小麦ゆめちから食パンで
サンドしたカツサンドです☆
北海道産小麦ゆめちからを
100%使用した食パンの
とべない食パンも大人気です★
高級食パンもいいけどこういう
毎日食べられる食パンもイイ🎵
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?僕の好物はさぬきうどんの他にキャベツ太郎と焼肉と食べ放題と忘れちゃいけないパンですね★そんなパンの中でも今大人気の高級食パン・生食パン[…]
かねふくの明太フランス
自家製かねふくの明太子を
マヨネーズで和えた
自家製明太マヨネーズを
香ばしいフランスパンに
たっぷり乗せ焼き上げた
明太子が絶品のパンです☆
かねふくの明太子美味いから
これも買っておかないとね🎵
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?ここ最近はコロナのおかげで県外に行くことが出来なくて岡山県内を旅行してたけどコロナも5類になった今久々に神戸に行ってきたἻ[…]
ペンギンベーカリーと言えば
カレーパングランプリ3年連続で
最高金賞を受賞したカレーパン!
2020年は海老カレーパンフォンデュ
2021年はカレーパンフォンデュ
2022年は海老カレーパンフォンデュと
とろ~りチーズのトマト焼きカレーパン
最高金賞を総ナメしちゃってます!!
残念ながらこの日は売り切れてて
また行かないといけないね(;”∀”)
現在はお一人様3個までの
購入制限があるようです!
ドリンクコーナーでは
タリーズのコーヒー、抹茶ラテ
スムースラテ、お~いお茶など
ペットボトル飲料があった★
というわけで購入したのは
かねふくの明太フランス
ペンギンメロンパン
札幌ぶたパンの3つです!
どれもちゃんと美味しくて
北海道を思い出しました🎵
また北海道も行きたいけど
またカレーパンを買いに
岡山市に行かないとね…
明日からはまた岡山市に
電車で出かけてきます!