みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
うどんやパンも好きですが
もう一つの大好物は焼肉!
そう!焼いたお肉なんです☆
岡山県に数十年在住している
お肉大好きなちんぷが選ぶ
岡山の美味しい焼肉・ステーキ
ランキングトップ10
ご紹介していきます(●´ω`●)
あくまで主観によるものです★
倉敷の焼肉ランキング10も
大公開しているのでそちらも!
みなさまこんにちは陳腐男です!いつもは大好きな炭水化物のうどんやパンを食べてますがうどんに並ぶ大好物がありそれは焼いたお肉です🎵そんな倉敷市在住のちんぷが選ぶ倉敷の美味しい焼肉[…]
焼肉亀八
住所 岡山県岡山市北区中井町1-3-1
電話番号 086-223-2127
営業時間
平日
11:30~14:00
17:00~23:00
土、日、祝
11:30〜23:00
定休日 水曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?この日はニューオープンパン屋パブリックや成城石井にてパンをしこたま買いましてランチには麺屋楽長。でラーメンと叉焼丼を食べて夜は[…]
岡山市北区中井町にある
超大人気の焼肉屋です☆
お店がそんな広くないので
いつも混み合ってますね~
予約はベター通り越して
マストですね(●´ω`●)
2週間前でも取れなかった
こともあったくらいです⤵
今回は10日前に取って
満を持して来店しました!
そうは言っても当日に
今日焼肉食べたいな~
なんてこともあるでしょう!
そんな時は当日予約ではなく
回転寿司のアプリみたいな
順番待ちが出来るんです☝
〇組待ちなので2時間待ち
みたいな感じになるので
待って電話をもらいます!
というくらい人気店です★
店内は小上がりの座敷席が
4卓で16席くらいなのと
テーブル席が5卓で20席
くらいだったと思います☝
座敷もそんな広くないので
テーブル席の方がいいね★
お肉が一気に来ました!
全て1人前で注文したけど
他店より量が多いですね~
左がハラミ
メニューに人気とあったが
柔らかくて臭みもなくて
確かに美味しかったです!
真ん中手前が心臓
ホルモンで珍しく食べるのが
ハツと呼ばれる心臓です☆
こちらも臭みが全くなくて
食感もプリプリコリコリで
めちゃめちゃ美味しかった!
これは当たりでオススメです♪
右が中落ちカルビ
僕的に亀八で一番好きなのが
この584円の中落ちカルビ!
スジの部分なので包丁で
細かく切れ込みを入れてて
とっても食べやすいです★
安いのにとても美味しくて
カルビや上カルビより好き♪
味わいカルビも気になるが
頼んだことがないんだよね~
真ん中奥がカルビ
中落ちカルビとの比較で
試しに注文しましたが
やっぱり中落ちで十分☝
野菜が付いていたので
もう注文しなくていいや~
和牛上カルビ
本当は和牛カイノミで
締めたかったんだけど
売り切れたらしいので
代わりに注文しました☝
インサイドも売り切れで
カルビばっかりになった…
しかし和牛なだけあって
脂がめちゃめちゃスゴイ!
肉は柔らかくて脂が甘いが
アラフォーにはもたれる…
これだけ食べてもお会計は
5000円ちょっとでした☆
上カルビも美味しいけど
中落ちカルビの方が好きな
陳腐な男でした(;´∀`)
焼肉秀吉
住所 岡山県岡山市南区下中野190
電話番号 086-243-0129
0129おい肉
営業時間
平日 11:00~15:00
17:00~25:00
土日 11:00~25:00
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?先日一泊二日の香川旅行でうどんを食べまくりましたが讃岐うどんに並ぶ大好物が焼肉なんですよね(●´ω`●)倉敷では結構行ってまして[…]
岡山ではわりとお馴染みの
焼肉屋さんですね(∩´∀`)∩
多店舗展開もしていて
西古松本店の他にも
大安寺店、倉敷中庄店
赤穂店、ホルモン秀吉
秀吉LECT店とあるが
今回やってきたのはこちら
焼肉秀吉待庵下中野店です★
ベスト電器やエディオンの
電気街の近くにありますね~
外観は焼肉屋っぽくないが
そこがいいのかな(*^-^*)
待庵ってサブタイトルが
ついてるのは何だろうか?
叙々苑の游玄亭みたいな
高級バージョンなのかな?
今まで高級焼肉屋って
あまり行ったことがないな…
激安店は行きまくってるけど☝
焼肉秀吉は全席完全個室で
足元はゆったり掘りごたつ♪
お子様連れの家族でも
接待や宴会にもいいね~
思ったよりも焼肉屋で
個室って岡山にないから
これはポイント高いかも☆
テーブルも大理石だしな☝
店内は全面喫煙可です☝
最近焼肉屋で禁煙のお店
増えてきてるよね(。-`ω-)
煙モクモクなのにね・・・
まあそりゃ肉を焼く煙と
タバコの煙は全然別だけど
Wカルビランチ
1240円の税別なので
1340円になるという
ランチとしては若干
予算オーバーではあるが
久しぶりの焼肉なので
ちょっと奮発しました!
通常のカルビランチが
120グラムで780円で
Wカルビランチが
200グラムで1240円は
肉80グラムと小鉢1品が
460円することになるが
結果としてはWくらいないと
まったく物足らないね(*´Д`)
カルビと焼き野菜以外に
サラダ、わかめスープ
ライス、漬物、温かいお茶
選べるサービスが2品です♪
残念だったのがご飯が
おかわりが出来ないことと
大盛りも+50円なこと…
カルビを200gにしたため
普通盛りのライスだと
全く足りない(;・∀・)
肉を多くしたら飯も多くする
これは鉄則でしょうね・・・
あと漬物はメニューに
入れるような量ではないな…
焼肉ダルマ
住所 岡山県岡山市中区浜2-1-27
電話番号 086-272-7547
営業時間
11:00〜15:00(LO14:30)
17:00~23:00(LO22:30)
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日休み)
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?うどんもいいけどお肉もね🎶今日は倉敷から岡山へ出かけてカフェネッコでモーニングらぁ麺ブギーでランチしっかりと朝昼食べた[…]
岡山市中区浜にある
老舗の焼肉屋です☆
他にも青江と江並にも
焼肉ダルマはあります♪
後楽園でBBQをする際は
ダルマでお肉を購入すれば
器具を無料で貸してくれる!
そんなこんなでダルマを
ご存知の方も多いハズ★
この周辺で焼肉屋と言えば
亀八も人気なんですけど
家族で個室が使えるので
ダルマにしました(´▽`)
こちら焼肉ダルマ浜店は
桜の名所の後楽園から
すぐ近くの場所にあり
ダルマでお肉を買えば
バーベキュー器具を
無料で貸してくれる🎶
他にもケータリングの
サービスなどもあって
バーベキューと言えば
ダルマなわけなんです!
バーベキューもいいけど
オジサンは店内でゆっくり♪
テーブル席と座敷席があり
2階は宴会出来る仕様です☝
早めに予約をしていたので
1階の個室席をGETです!
外に灰皿が置いていたので
おそらく店内は禁煙ですね☝
上カルビ
綺麗な霜降りですね~!
さすがカルビの上!宍戸錠!
アイキャッチ画像に使うくらい
立派なカルビです(●´ω`●)
カルビは大好きなんですが
意外と中落カルビとかが
食べやすかったりするね~
でもねダルマのお肉は
どれも本当に美味しくて
お腹も下さなかったです♪
デザートの後にはサービスで
熱いお茶がもらえるのも
とてもありがたいですね~
帰りにガムも頂けたし
焼肉ダルマ大満足でした♪
やっぱり老舗は違うね~
今度バーベキューしよ🎵
めんどくサガリ屋
住所 岡山市北区下中野232-1
電話番号 086-246-1811
営業時間 11:00~24:00
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?普段は倉敷でうろちょろですが今日もちょっと野暮用があって岡山市南区あたりに来ています🎵昼ご飯は諸事情によりパンを食べて[…]
磨屋町にお店があるので
2号店といったところです☆
市街地にある1号店と違って
駐車場があるのが嬉しいですね~🎵
電車やバスで行って駅から歩くのは
ちょっとな~なんて言ってばかりの
めんどくさがりの僕にぴったり!
本格的牛サガリ焼肉定食・焼肉丼
めんどくサガリ屋ということで
名物メニューとしている
「サガリ」とは、ハラミと同じ
横隔膜の部位で牛一頭からわずか
1~2kgしかとれない希少なもので
適度な脂肪と柔らかい肉質が人気のお肉です
めんどくサガリ屋では、このサガリを
お手軽に食べていただくため
ひとくちサイズにカットし、
丁寧に焼き上げたものを提供いたします。
目の前で焼き上げたジューシーな
サガリの味をお楽しみ下さい
と書いてました
そうこうしてたら来ました!
なかなかの定食ですね~(*‘ω‘ *)
色々とついてて790円です🎵
定食はライスおかわり無料!
と大きく書かれていましたよ★
成長期男子はサガリ1切で
1杯いっとけ
あとはスープとキムチで計10杯!
丼もいいけどやっぱり定食やね🎵
僕はおかわりしませんでした~(*´з`)
お昼に食べたヤマザキパンの
まるごとメンチカツ
がお腹にまだ残っているもんで・・・
あとミニスナックゴールドもね~
キュウリ、レタス、トマト、コーン
4種類もお野菜を使っている
彩り豊かなサラダになってます★
まず最初に野菜を全部食べてから
肉を食べれば太りにくい!らしい!
焼肉屋のスープは美味いな~🎵
味わい深いのにあっさりで
わかめとネギとゴマが合いまくる!
ご飯の後にスープが最高(^^♪
流し込まないように味わうのだ!
これが牛サガリ肉か(`・ω・´)
鉄板というか石板というか
熱されているので最後まで熱々☆
美味しく頂ける工夫ですね🎵
匂いは少しだけ特徴的でしたね~
カルビみたいないわゆる焼肉って
感じではなくてなんか違ったね~
まずはタレをつけずにそのまま!
おおー!美味いやないか~!
脂身がなく赤身で正に肉喰ってる
って感じが強い部位だ(*´ω`*)
今までサガリだけ食べたことって
多分なかったから新鮮な感じ🎵
タレをつけて食べるとご飯が進む!
僕はけっこう好きな感じだったな~
次回はサガリ屋定食の1.5倍にして
ライスもおかわりしまくりたいね🎵
他には牛サガリ丼も食べてみたいし
牛タンやホルモンもあるから
リピも出来るんじゃないかな(≧▽≦)
牛庵
住所 岡山県岡山市北区西長瀬122-4
電話番号 086-242-4629
夜露肉
営業時間 11:00~24:00
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日は僕の大好物第二位のアレを食べてきました(●´ω`●)皆さん分かりますでしょうか?ヒントとしては第一位はうどん第三位はキャベツ太郎[…]
しゃぶしゃぶもありますよ★
デカくて立派な店構えですな~
今回は僕に嬉しい食べ放題!
焼肉としゃぶしゃぶ両方の
食べ放題をやっている店は
あまりないのでいいですね🎵
使い勝手良さそうです(*’ω’*)
お店はすんごい広いですね★
席数は180席あるとのこと!
仕切りも高いし落ち着きます🎵
平日昼間は空いてます(´▽`)
焼肉食べ放題コースは
三種類から選べます(*´ω`*)
金額によって変わるのは
どこのお店も同じですね🎵
まずは一番安いコースから!
60品2580円コース
カルビの種類も多いですし
ハラミ、ロースもあります☆
鶏、豚、海鮮、ホルモンも
まあまあ揃ってるようだ(^^♪
一品料理もうどんもあるし
これでも十分な気がするな~
100品3280円コース
希少部位コースということで
サガリ、カイノミ、ランプステーキ
これらの希少部位も食べれる☆
サガリ肉いいですよね(≧▽≦)
でもそれ以外に増えたものが
あまり魅力的でないかも・・・
タン塩は豚肉だし海鮮はホタテ
あとはチキン南蛮くらいかな?
まあ目玉は希少部位だな~
130品3980円コース
牛庵最高峰のお高いコースは
黒毛和牛も食べ放題!!
とはいえ切り落とし肉だ(;’∀’)
ここにきて牛タンも追加され
あとは何が増えたんだろう?
ちなみにどのコースも共通で
注意事項もろもろがありまして
・初回は肉盛り合わせがくる
・食べ放題、飲み放題の注文は
全員同じコースを頼むこと
・食べ残しが多いと追加料金
・夜10時以降は10%の深夜料金
などなどありますので注意!
特製冷麺
まあまあ美味しかったです★
食べ放題の場合はご飯ではなく
麺を食べるのがいいですね🎵
牛庵は一品料理や麺が多くて
そのあたりはお気に入りです★
焼肉ライク
住所 岡山県岡山市北区駅元町1-1
さんすて岡山南館1階
電話番号 086-238-3929
サンキュー肉!!
営業時間 11:00~22:00(LO21:30)
定休日 なし
席数 24席
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?かねてから宣言していますがちんぷの好物ランキングは1位がさぬきうどん3位がキャベツ太郎間に挟まれ第2位はそうです!はい!焼肉で[…]
なんと岡山にもあの有名な
焼肉ライクがオープンです!
こりゃうどんライクな僕でも
焼肉ライクになるかも🎵
2020年3月13日に
リニューアルオープンした
さんすて岡山に出来ました☝
カウンター席だけのお店で
1人に1台ロースターがあり
一人でフラッと入りやすい
正に焼肉のファーストフード!
牛角の創業者が関わってるので
今後もかなり注目されそうだ☆
しかし岡山駅の地下一番街には
いきなりステーキもあるので
両者は火花バチバチですね~🎵
出店の勢いもいきなりステーキを
彷彿とさせるものがあるし…
3月13日オープンですが
実はプレオープンの12日に
お忍びでやってきたのだ🎵
招待されたかのようですが
事前に申し込めば誰でも
参加できるのです(;´∀`)
焼肉ライクは新橋が本店で
新宿、渋谷、五反田、秋葉原
上野、赤坂見附店、池袋、町田
横浜、松戸、静岡、平塚、船橋
神戸三宮、東久留米などなど
大都市に約30店舗の出店と
台湾、インドネシアを中心に
海外出店もしている中で
何故に岡山なのか
ついに広島を超えたのか…?
そんな冗談はさておいて
席に着きました🎵
1人に1台のロースターがあり
しかもこれ無煙ロースターです★
女性もお昼のサラリーマンも
匂いが付きにくいからいいね~
確かに僕もご飯を食べる時に
一人で焼肉屋は行かないな…
匠カルビ&ハラミプレート
真ん中のサイズ150g 1050円
初日で忙しいはずなのに
本当に3分以内で来たよ~
ファーストフードも真っ青!
焼肉、ご飯、スープ、キムチで
ランチに1050円焼肉は
ぼちぼちなお値段かな??
本当はバラカルビセットの
100g530円が一番安いけど
カルビとハラミのランチって
僕の中で定番なんだよね~🎵
左がヒラメで右はカレイでなく
左がハラミで右がカルビかな?
まあタレの色なんだろうけど
ちょっと黒く見えるな(;’∀’)
ちなみに150グラムって
タレを含んだ重さなんだよね…
タッチパネルの左の端っこに
小さく書かかれていたのを
僕は見逃がさない(`・ω・´)
一枚ずつ焼いてみました!
僕の為だけのロースターって
めちゃめちゃ贅沢な気がする…
焼肉ってよく焼く派なんだけど
しっかり焼いて育ててたのに
他の人に取られるんだよね…
僕はもう少し焼きたいけど
みんなレアで食べるから…
だがしかし一人焼肉だったら
そんな心配無問題なんです!
レアだろうがウェルダンだろうが
ミディアムだろうがラージだろうが
好きに焼ける焼肉ライクです🎵
ちゃんと美味しいです(´▽`)
思ってたよりも美味しいです!
お肉もプリプリの肉厚だし
タレの味も肉の味もしっかり☆
やっぱりチェーン展開してて
コストもかなり削減してるので
他の焼肉屋と同じお値段でも
味は上になるのかもしれない☝
でもやっぱり一番お得なのは
バラカルビの100g530円なので
次回また行きたいと思います♪
焼肉ライクなちんぷでした~
焼肉まつ家
住所 岡山県岡山市北区中仙道58-120
電話番号 086-246-2266
営業時間
平 日17:00~24:00
土日祝11:30~15:00
17:00~24:00
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今年は本当に暑いですね~今こうやって書いていますが公開した時にはもうすでに涼しくなってるかも(;´∀`)夏に食べたくなると言えば[…]
岡山中仙道ニシナの隣にある
炭火焼肉と博多もつ鍋が
食べ放題の焼肉屋です(●´ω`●)
岡山中央卸売市場精肉店直営で
和牛を一頭買いしているため
新鮮な国産和牛や希少部位が
リーズナブルに食べられると
大人気の食べ放題焼肉屋です☆
僕は焼肉食べ放題のお店しか
恐くて行けれないですね~
今回も単品価格で計算したら
1万円くらいになるかな??
原価の元までは取れないけど
食べ放題のほうがお得です♪
今回はテーブルソファ席🎵
仕切りもけっこう高いから
隣が気にならないね(^o^)丿
他にも掘りごたつ席があって
大人数でもいけそうでした☆
まず最初にやってきたのは
炭火の七輪がドン(*´ω`*)
真っ赤に焼けてるんだけど
ちょっと火が弱かったな~
ガスよりも美味しいんだけど
火の加減が調整出来ないのが
ちょっと微妙だったな(;”∀”)
僕の食べるスピードには
とてもついてこれないね~
ハラミと炙り和牛カルビ
この2つは美味しかった☆
どちらもおかわりですね~
気付いたけど炙りカルビって
言いにくいよね
ガンガン焼きます!!
でも炭火だからじんわりと
火が通って行きますね(;’∀’)
ガスよりも美味しいんだけど
僕の食べるスピードに
追いついてきて欲しいね~
いつもよりペースが遅くて
オーダーストップまで
ずっと焼き続けてたよ…
他の焼肉食べ放題よりは
値段も安くて品数も多いが
味の方はそれなりだったかな?
コスパで言えばぐりぐり家の方が
ちょっと高いかもしれないな☆
一番高いコースが2980円なので
それも試してみたいかな~
カルビ、ハラミ、一品ものは
美味しかったけどね(*´▽`*)
Ryoutei
住所 岡山県岡山市北区奉還町2-5-23
電話番号 086-214-3313
営業時間 11:30~16:00
(ランチは前日までの予約制)
17:00~23:30
定休日 なし(昼は金曜休み)
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?新型コロナウィルスということで最近は飲食店での食事を控えてお弁当のテイクアウトやデリバリーが増えてますね☝前回もまいどお[…]
岡山市北区奉還町の居酒屋
Ryouteiでリョウテイと読む
めちゃめちゃ大きくて豪華な
料亭を思わせるようなお店🎵
奉還町商店街には行きましたが
そんなすぐ近くの場所に
こんな立派なお店があるのね~
冨士屋とか男うどんがある
その向かいあたりですね☝
そういえば昔会社の同僚が
ここで結婚式の二次会したな~
そんな居酒屋のリョウテイで
お持ち帰り出来ます!
テイクアウトOKということで
創業25周年記念企画の
日頃の感謝とコロナに負けない
思いを込めた採算度外視
手作りテイクアウト弁当★
前日までに電話予約をして
受け取りになるので注意!
500円テイクアウト弁当
洋風ちらし寿司弁当
ガッツリステーキ丼
日替わり弁当の3つが
税抜き500円なんです!
この内容で540円って
本当に採算度外視ですね~
ちなみにリョウテイは
奉還町本店と田町店があって
奉還町での限定お弁当です☝
店内は2名から使える
完全個室になっていたり
中庭は日本庭園だったりと
雰囲気抜群なんですよね~♪
かなりお金がかかっている
和を感じる店内になってます☝
そんなこんなで購入したのは
ガッツリステーキ丼
お箸に割りばしは当然ながら
ステーキのタレもついてて
かなりお得ですね(´▽`)
ええ、もちろんそうですよ~
一人で2個食べますよ~🎵
税込みで540円ですよ~
まあまあなご飯の量上には
ガッツリなステーキが乗り
ステーキタレとわさびで頂く♪
大きめの出汁巻き玉子と
タケノコの土佐煮ですね~
筍はあまり好きじゃないが
野菜が付くのはいいですね☆
しかし立派なステーキです!
上にあったお弁当の写真だと
茶色くて照り焼き感があって
500円というお値段もあって
チキンかな?と心配でしたが
ありがたいことにしっかりと
ビーフステーキでしたね🎶
ステーキは滅多に食べないし
嬉しいですね(●´ω`●)
以前にいきなりステーキの
割引クーポンが来たときに
同じようにテイクアウトで
ステーキ弁当食べたくらい☆
自宅にテイクアウトして
電子レンジで温めたから
ちょっと色が変わったかな?
しっかり美味しいステーキで
コスパも抜群でしたね🎵
次回は日替わり弁当かな~
でもやっぱステーキだな!
早く新型コロナウィルスも
収束してほしいものですね☝
肉匠たなか
住所 岡山市北区横井上83-3
電話番号
086-230-7710(代表)
086-251-1129(肉匠たなか)
営業時間
11:00~22:00
(フードコート)
17:00~22:00
オーダーストップ20:30
(焼肉食べ放題)
※残念ながら閉店しました
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?最近めっきり暑くなってきてみなさんは夏バテしてませんか?僕は今まで生きてきてこれまで夏バテをしたことがありません!ましてや食欲が落ちる[…]
今めちゃめちゃ話題になってる
焼肉食べ放題のお店です(*’▽’)
何がそんなに話題になったのか
どんな秘密があるのかご紹介★
でもとても画期的なシステムで
かなり驚きましたよ(`・ω・´)
プラス300円でここで紹介した
フードコートにあるお店の食べ物
食べ放題
フードコートにお店があるという
立地条件を最大限に活かしてます🎵
うどんもラーメンもカレーも
海鮮丼もカフェもスイーツも!
あれもこれもそれもどれも!
おれもあいつもあいつもおれも!
食べ放題
もちろん焼肉屋の食べ放題の
麺類やデザートも美味しいけど
専門店の作る通常メニューが
300円で食べ放題とはΣ(゚Д゚)
今までの常識では考えられない!
焼肉食べながらライス代わりに
カレーとうどんとパスタを食べて
〆にはラーメンとスイーツ食べて
美味しい食後のコーヒーなんて
夢のようじゃないですか(´▽`)
これをつけるのが絶対オススメ!
めちゃ楽しいよ
今回は真ん中のコースで
64品食べ放題にしました!
まあ大体の方はこれかな~?
一番安いコースより+300円
更に専門店メニュー食べ放題も
+300円なので3553円だ!
あんまり焼肉には興味ない方は
一番安いコースでいいかもね🎵
メインをどっちにするかだね~
ちなみにお肉の注文をするのは
今や主流のタッチパネルでなく
公文の教材みたいな
この電子ペン?を使います!
これは取っつきにくいかも(”Д”)
慣れてくればいいんですが
僕みたいなオッサンは
最初戸惑ってしまって
カルビ100人前
さすがにそこまではないけど
変な注文しないように注意!
注文したいメニュー名の横の
マークをペンの先で押すと
ピッと音が鳴るので次に
数字をタッチして数量を決めて
さらに他の注文を続けるか
緑色の注文するで完了です!
取消ボタンや音量ボタンもあり
ちょっとややこしいかもですが
若くてメカに強い要領のいい人に
注文を一括でお願いしましょう🎵
焼肉はオーダーバイキングですが
専門店メニューは違っていて
お店を出て、フードコート各店へ
直接注文してもらってきます!
店員さんが持ってきてくれないので
自分で取りに行くようになります!
これはちょっと面倒かもですが
300円という値段なので
まあ仕方ないかな((((oノ´3`)ノ
案外時間に追われることも無く
ブラブラするのも楽しかった★
ではでは肉が届いてきます!
肉匠カルビのタレですね(*´ω`)
なかなかいいお肉だな★
一番安いコースでもあるから
そっちでも良かったかな(゚Д゚;)
本日のおまかせ鮮神丸丼
焼肉と海鮮を一緒に食べれる!
そんな夢のような瞬間が
エブリイにはある!
立派な海鮮丼ですね~(*´ω`*)
しかもちょっと量が少ない?
おそらく食べ放題のお客さんと
普通の注文のお客さんとでは
量を調整してくれていて
いろんな種類の料理を
いっぱい食べることが出来る☆
この気遣い何よ
素晴らし過ぎますよね(´;ω;`)
みんなでシェアして食べたけど
さすがにお腹いっぱいです~
焼肉食べ放題は大好きですが
今までにない体験でしたね🎵
またリピートしたいですし
いろんな方を連れていきたい★
そう思える焼肉食べ放題です!
犇き堂
住所 岡山県岡山市北区磨屋町7-4
HANAビル2階
電話番号 086-289-6590
営業時間
月~土 11:30~14:00(LO13:30)
月~日 17:00~24:00(LO23:30)
日曜日はランチなし
定休日 なし、不定休
みなさんこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?この前岡山に行ったばかりだが今日もまた行ってきました🎶でも明日から香川に行ってうどんを食べまくる予定なので今回は朝ごは[…]
犇き堂と書いてひしめきどう
牛が三頭いればひしめきです★
2017年12月にオープンの
見ての通りガブリチキンの
2階にある焼肉屋でして
田町の和食個室居酒屋おと吉の
姉妹店だそうです(●´ω`●)
リーズナブルなお肉に加え
最高級国産和牛の希少肉まで
幅広くそろえている焼肉店で
コストパフォーマンスがいい☆
そこがさらにランチとくれば
食べ放題、飲み放題もあって
めちゃめちゃお得なんですよ!
焼肉屋のお得なランチ好き🎵
というわけで入店です!
コンクリート打ちっ放しで
黒やシルバーが入ってて
スタイリッシュですね~🎵
清潔感もあって女性も嬉しいね☆
この煙を吸い込む吸気口(?)も
今やマストですよね(*´ω`)
ハンガーにはビニール
他にも紙エプロンの貸し出しと
服に匂いや汚れがつかないよう
配慮が嬉しいですね(∩´∀`)∩
さらにフリーWi-Fiがあったり
痒い所に手が届く焼肉屋です★
お肉はハラミセット
ランチの中で一番安い焼肉!
牛すじ丼500円もいいけど
食べ放題にならないからね☝
野菜もタマネギ、ピーマン
カボチャ、キャベツが付く☆
テーブルに七輪がセットされ
3種類のタレ、サラダ、キムチ
小鉢は牛すじの煮込みかな?
これメチャメチャ美味かった!
ご飯の食べ放題と
スープの飲み放題は
セルフサービスです☝
何回も食べるようになるし
そのほうが気が楽ですね🎵
スープにはネギとワカメも
自分でトッピングしますよ~
ご飯の食べ放題と
スープの飲み放題は
セルフサービスです☝
何回も食べるようになるし
そのほうが気が楽ですね🎵
スープにはネギとワカメも
自分でトッピングしますよ~
長楽亭
住所 岡山県岡山市北区丸の内1-12-8
焼肉マンボと桜川の間で
たにだの後の場所です☝
電話番号 086-232-6327
営業時間
ランチ 12:00~14:30
(L.O. 13:30)
ディナー 18:00~22:30
(L.O. 21:00)
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日はちんぷにしては珍しくとても高い食事おそらく今までのランチで一番高いお値段では・・・?お値段はもちろん高いですが満足感はも[…]
岡山市北区丸の内にある
鉄板焼きフレンチのお店で
キュイジーヌ長尾の姉妹店!
聞きなれない言葉ばかりで
なんのこっちゃわからん僕…
そんな僕でも外観から漂う
高級感だけはわかります☝
しかし聞くワードだけでも
鉄板焼き
フレンチ
ステーキ
とくると高いイメージが…
僕がいつも食べてるのだと
お好み焼き
イタリアン
焼肉食べ放題
本来なら来れないような
高級レストランですけど
今回やってこれたのは
おごりだから
お店に入ると長くて立派な
カウンターテーブルがあり
正面に見えるのは大きな窯!
炉窯でお肉を焼くお店は
全国に数店舗ほどしかなく
岡山では長楽亭だけだそう☝
備長炭で焼くという調理法と
繊細な火入れで焼くステーキと
見た目も味も最上級フレンチの
コース料理が楽しめます★
このカウンター席以外にも
個室としても利用できる
デザートルームがあります♪
予約をして下さっていたので
今回はカウンターの真ん中で
楽しませて頂きました(*’▽’)
奥に見える肉の塊(*´ω`*)
思わずよだれが出てくる…
黒毛和牛炉釜ステーキ
左からイチボ、イチボ、ヒレ
三種類食べ比べですね(´▽`)
外はしっかり焼き色がついて
中はジューシーなレアで
もはや宝石
付け合わせの焼き野菜は
シイタケとタケノコ(;”∀”)
いや別になんでもないよ…
ソースはマスタード、ワサビ
炉窯でじっくり火を通した
トロトロになったニンニク
ポン酢、塩、コショウ★
うーん柔らかーい🎵
外はカリッと食感なのに
中はジューシーです(^o^)
イチボの肉肉しさもいいけど
ヒレの柔らかさもたまらん!
炉窯で焼くと全然違うね~
どう違うかって??
全然違うよ
焼肉にしき
住所 岡山県岡山市北区庭瀬312-1
最寄りの庭瀬駅から徒歩5分
電話番号 086-293-0968
営業時間 11:00~23:00
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?さてさて僕の大好物といえばさぬきうどんですよね(●´ω`●)おそらくランキングにすると第一位 さぬきうどん第三位 パンってな感[…]
岡山県で一番有名な焼肉屋で
大人気の焼肉にしきです(*´ω`)
見た目が少し変わったかな??
なんて思いの方!そうなんです!
2017年7月7日(金)に
移転リニューアルオープンです★
移転と言っても今までのお店の
すぐ隣の敷地って感じですね🎵
お店も大きくなったしいいですね~
僕が今まで紹介してきた焼肉屋は
食べ放題が多いですよね(*´ω`)
焼肉食べ放題じゃない店で
僕がお腹いっぱい食べると
お会計3万円
なんてこともありましたからね~
なのでご馳走になる時も
自分で行く時もいつも食べ放題!
でもにしきはお得で美味しいので
心配半分ご無用
でもまあそうは言っても
食べる量が段違いですから🎵
しかしお店は綺麗になったな~
この場合綺麗になったというか
全く別の建物になったわけか~
テレビもロッカーもあったし
テーブルとテーブルの間も広く
とても居心地よかったです🎵
簡単に予約も出来ることだし
これからどんどん行こうかな★
左からタレ肉(ハラミ)
ミノサンド、カルビ!
お肉を頼むと少しだけだが
野菜が勝手についてくるので
頼まなくていい
にしきは安くて美味しいよ!
いかがでしたでしょうか🎵
陳腐男の独断と偏見で
個人の意見ではありますが
是非お試し下さいませ(*´ω`*)
あと皆さん気付かれましたか?
ランキングトップ10なのに
11軒あったの