みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
いやモーニング食べてますか!?
早起きは3文の得と言いますが
朝ご飯をしっかり食べてこそ
言えるのではないでしょうか♪
ランチとディナーとモーニング
この中で一番お値段が安いのが
モーニングなのでお得ですよね~
そんな朝食モーニングですが
今回は岡山県岡山市にあり
オシャレなカフェだけを
ご紹介します(●´ω`●)
オシャレではないちんぷが
オシャレなカフェのご紹介…
オットブレッド
住所 岡山県岡山市北区田中143-118
三彰田中テナント1階
電話番号 086-259-3570
営業時間 7:00~18:00
定休日 なし(不定休)
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日は岡山で久しぶりの新店でパンを食べに来た(●´ω`●)しかもモーニングが出来るので朝早く起きてちょっと眠い…しかし早起きは三文の得[…]
2020年3月7日オープンの
8.OttOBreadに来ました(^^♪
見ての通りトースト専門店で
カラフルなトーストが並ぶ☝
岡山では最近食パン専門店が
続々とオープンしてるけど
トースト専門店は珍しいかな?
大阪にはグランフロントに
レブレッソがあったけどね🎶
オープンの初日と2日目は
トースト全品10%でしたが
残念ながら後日の訪問です!
OTTOブレッドということで
倉敷のイタリアンレストラン
OTTOの系列かと思ったけど
津山のおはし亭というお店の
2号店らしいですね(*´ω`)
カウンター内には食パンと
トースターとコーヒーマシン☆
見た感じですがトースターは
Vitantonioビタントニオかな?
流行りはバルミューダですが
そこまで差があるのかな?
ちなみにちんぷの家には
トースターがないので
Panasonicのビストロで
トーストモードで焼いてる☝
ひっくり返して2回焼くのが
とてもめんどくさいです…
ジェノベーゼソース
モッツアレラと生ハム
クロックムッシュも好きだけど
オンサヤコーヒーで食べたし
ジェノベーゼの緑色と
モッツアレラの黄色と
生ハムの赤色が映えるかなと♪
トマトまで乗ってていいね~
しかし黒いプレートに
チーズがオシャレですね~
こんな盛り付けたまらん!
ジェノベーゼの風味も
しっかり感じることが出来て
生ハムとモッツアレラの塩気を
厚切りトーストが受け止める!
バランスのいいトーストで
めちゃめちゃ美味しいです♪
カフェザマーケットマイマイ
住所 岡山県岡山市北区問屋町14-101
K’sTERRACE1階
電話番号 086-241-3141
営業時間
月~金 10:00~24:30(LO24:00)
土日祝 9:00~24:30(LO24:00)
定休日 第1火曜日(祝日の場合は翌日)
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日も変わらずモーニングです♪しっかりと朝食は取らないと力が出ませんからね(●´ω`●)まあ休みなので力を出すこともそんなにあるわけで[…]
岡山市問屋町にあるカフェで
2004年にオープンして以来
問屋町のカフェ人気を牽引してきた
老舗のオシャレカフェです(*^-^*)
この問屋町ですが若者が多くて
ちんぷみたいなおじさんには
なかなか行きにくいのですが
そうは言っても飲食店が多く
魅力的なエリアでもあるので
最近では問屋町テラスという
複合商業施設も出来たりして
オジサンにも魅力的なんですよね~
そしてmaimaiを始めとした
マーケットグループですが
他にもマルゴデリ、松下うどん
ザマーケット、ミレンガ、コタンと
他にもいろいろあるんですね★
そんなオシャレカフェmaimaiに
モーニングを食べに来ました!
マイマイはセミセルフサービス
お店に入ってすぐ正面のレジで
注文とお会計をします。
お水や灰皿やお手拭きを取って
空いている好きな席で待ちます。
店員さんが料理を持ってきてくれて
食べ終わった後の片づけは不要。
普段もっと難しいうどん屋の
セルフサービスで食べてるし
これくらいというか片付けもだし
そんな難しいことじゃないよね~
それか出来た当時からだったら
ちょっと珍しかったのかな??
店内はなかなか広々としてて
アンティークの木製テーブルや
ソファ席でのんびりくつろげそう★
こちらの入って左手のテーブル席は
24席ある喫煙席になります☝
モーニングの時間帯だったからか
喫煙席はガラガラでした(*´ω`)
右手にはこの2~3倍のキャパの
禁煙席がありますがお客さんが多く
撮影は出来そうにありませんね~
朝の時間帯は禁煙席は混んでて
喫煙席は空いてるって感じです☝
禁煙席のテーブルのほうは
喫煙席と比べて朝日が入り込み
とても明るい雰囲気ですね~
喫煙席は逆に落ち着く大人空間♪
さらに嬉しいことにフリーWiFiや
電源コンセントもあったので
PCを持ち込んでブログ執筆も
たまにはやってみたいですね~
こういうカフェやスタバとかに
パソコンを持ち込むってのが
まだデビュー出来ていません…
やっぱりMacとかじゃなく
DELLのパソコンだしな~
お手洗いは店内にはなくて
ビルの共同トイレを使用なので
冬はちょっと寒そうかな??
カフェラテ500円を注文して
+50円でサラダと自家製パンの
モーニングセットにしました☆
うんうん!十分十分(*´▽`*)
このプレートは50円と思うと
かなりお得な気がするよね~🎶
バタートースト150円よりは
こっちのほうがいい気がするな~
アイスカフェラテ 500円
コーヒーが見当たらなくて
アメリカーノのようだったので
カフェラテにしました🎵
アイスもホットも変わらないから
暑かったのでアイスにしました🎵
ちなみに値段が高くなるのなら
アイスにはしないのが陳腐です☝
嬉しいことに自家製パンには
カスタードクリームが入ってた☆
ちょっと昔ながらのクリームが
ザマーケットで売ってるような
天然酵母っぽいパンに合うね~♪
これはめちゃめちゃ美味しい!
大満足の50円モーニングだ☆
むさしの森珈琲岡山中仙道店
住所 岡山県岡山市北区中仙道2-1-27
電話番号 086-805-0139
営業時間
平 日 8:00~23:00
土日祝 7:00~23:00
ラストオーダー22:00
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?本日は久しぶりの新店のご紹介♪本当は12月3日オープンなのに我慢できなくて行ってきました~もちろん開いてませんでした…まあ当然のことな[…]
岡山市北区中仙道の大通りに
新しくオープンのカフェです★
北長瀬駅エリアで近所にも
スターバックス、らんぷなど
大型カフェがひしめく激戦区!
むさしの森珈琲はガストなどの
ファミリーレストランを運営する
店内はなかなかオシャレですね~
腰を包み込む安定感のあるソファ★
テーブル間のちょうどいい観葉植物★
暖かい照明、荷物カゴ、個室風テーブル
お一人様用のカウンター席などなど
これは雰囲気いいですよ(´▽`)
なかでもオススメなのが
ふわっとろパンケーキです!
人気ナンバーワンメニューで
ふわっとろの食感ですね(^^♪
ナイフを入れるけど感触なし!
ふわふわ過ぎてナイフいらない~
今まで食べてきたパンケーキの中で
一番フワフワ!というかもはや
泡のような不思議な食感Σ(゚Д゚)
めちゃめちゃ柔らかいですね~
ナイフもフォークも必要なくて
スプーンだけで食べてもいいくらい!
ホイップクリーム好きな方はいいけど
ホイップクリームのほうが
パンケーキよりも固いくらいなので
食感の邪魔になっちゃうかも☝
南方カフェ
住所 岡山県岡山市北区南方1-5-10
水田ビル1階
電話番号 086-226-5086
営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜、日曜、祝日
駐車場 お店の前に3台
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?昨日は問屋町にてモーニングでディシェルのパンケーキからランチでかたやまのラーメン★そして今日も同じ流れでモーニングを食べに行きます♪[…]
2018年10月17日に
オープンしたカフェです🎵
ちょっと遅くなりましたが
初訪問でございます(∩´∀`)∩
でも初なんだけど初じゃない
そんな気分もしますね~
看板も以前の物があるように
まみぱんストア(mamipan store)が
カフェとして移転オープン★
場所は僕が変な蓮根を買った
お花屋ローヴリークさん隣で
エマルカフェがあった場所☝
以前のまみぱんストアは
オープンしてから3年半
営業をされていましたが
新たなスタートですね🎵
というわけで応援します!
開店から半年経ったけど…
プレートにはサラダ
隠れているけどタマゴ
ジャムは手作りかな?
そしてベーグルを選択♪
ちんぷがまだ若いころに
初めて食べたベーグルは
固くてモソモソしていて
あまり美味しくなかったが
最近の専門店で食べる
ベーグルは美味しいよね~
まみぱんストアで目覚めて
ハットリべーグルとかでも
美味しくてハマったよね🎶
今回モーニングで食べた
ベーグルはトーストしてて
外側はカリッとサクッとで
内側はモッチリモチモチで
めっちゃ美味しかった~!
やっぱりベーグルはここだ★
初めてのコーヒーだけど
ちゃんとハンドドリップで
丁寧に淹れてくれていて
深みがありながらまろやかで
コーヒーも美味しかった★
モーニングを楽しめたので
今度はランチ利用かな(´▽`)
混んでいたらテイクアウトで
鶏のから揚げ弁当にしよう🎵
そんでまたお隣の花屋さんで
花を買おう
マコアコーヒー
住所 岡山県岡山市北区楢津151-1
電話番号 086-284-4888
営業時間
平 日 9:00~20:30
土日祝 7:00~20:30
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?ここ最近岡山に出かけてはモーニングを食べています🎵朝食とることはとても大事で一日二食より一日三食とると太りにくいそうで[…]
2016年5月一宮にオープンの
カッチョイイ外観のカフェです☆
このマコアコーヒーでは
生産地、生産者、流通経路等
全てがしっかりと管理された
スペシャリティーコーヒーを
バリスタがハンドドリップで
一杯ずつ丁寧に淹れてくれると
評判なんだそうです(●´ω`●)
しかし大通り沿いではないし
周りは田園風景の玉置浩二だし
正直場所は微妙だと思うけど
めちゃめちゃ流行ってます!
珍しく日曜日に出かけたけど
ビビるくらいお客いました!
めちゃ広い駐車場もパンパン!
これはかなり期待できそう♪
ちなみにマコアコーヒーの裏は
岡山一宮高校という学校があり
岡山の奇跡として有名になった
桜井日奈子の出身校なんです☆
ママレード・ボーイのアニメ
毎週見ていたもんですよ🎵
歌も歌えるよ
入口すぐ左手には仕切られた
喫煙席が6席くらいあって
右手の広いフロアは禁煙席☝
禁煙席はかなり広いです🎵
天井もかなり高くて開放的~
この天井に比べると僕は
なんとも閉鎖的
オシャレカフェというより
シックな感じでオジサンでも
シックな人なら大丈夫だね♪
ソファ席やカウンター席もあり
とても居心地良さそうです★
日替わりモーニング
お値段は620円ですが
なかなか豪華で文句なし!
大きい白いプレートで
朝!って感じ
この日はサンドイッチで
具はハムチーズとツナカレー☆
好きなもんばっかりやー!
サンドイッチに挟みたい
一位、二位、三位ですね🎵
ブルーベリーヨーグルト☆
僕は毎朝ヨーグルトです!
何に効くのかわからんけど
とりあえず毎日食べてます♪
一応特保のブルガリアだが
本当何に効くのかわからん…
信じる者はって感じですね~
ゆで玉子
一人じゃ立てないくせに
立派に鎮座してるやんか!
珍しく台座に乗ってるから
ついツッコんでしまった🎵
野田屋町カフェ
住所 岡山県岡山市北区 野田屋町1-11-11
ファミール野田屋町1階
電話番号 090-1356-8139
営業時間 7:30~17:30
定休日 木曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日は午後から岡山で仕事で電車に乗ってやってきました♪もちろん午前中に到着です…せっかく岡山に行くのに仕事だけなんて勿体ない![…]
その名の通り岡山市北区
野田屋町にあるカフェの
野田屋町カフェに来ました♪
なかなかいい雰囲気ですが
中はけっこうラブリーで
入ってからちょっと驚くが
安心して入ってください☆
店内はラブリーな雰囲気で
オジサン一人で恥ずかしい…
なんてちょっと思いましたが
朝食モーニングの時間帯は
自分より年上の諸先輩方が
多く利用されていました♪
近隣の方々の憩いの場所に
なっているようでしたね★
喫茶店のほうがで落ち着ける
オジサンになっていますが
たまにはカフェも行きたい☝
朝7時半から営業してるので
出勤前にも利用出来ますね~
というわけで注文したのは
一番高いモーニングです!
だってこれから仕事ですから
栄養付けとかないとね🎵
まあ14時からだけど…
久々岡山でモーニングだし
ガッツリです(●´ω`●)
野田屋町カフェのモーニングは
まずトーストかワッフルかを
選ぶことから始まります☝
トーストはハーフサイズで
2枚目が無料なんですよね~
おかわりもハーフなのかな?
ということは実質1枚かな?
まあいつもトーストなので
珍しいワッフルにしました♪
モーニングでワッフルなんて
倉敷中庄のキャティでしか
見たことないですね(;’∀’)
ワッフルにかけるソースは
メープル、キャラメル
チョコレート、小倉あん
4種類ですがベーシックな
メープルシロップを選択☝
焼きたて熱々ワッフルは
外サクサク、中ふわふわで
やっぱり美味しい食べ物だ!
メープルも間違いないですね~
Aのボリュームモーニングは
サラダ、ヨーグルト、ベーコン
プレーンオムレツがセットで
おかずも超豪華なんですね~
モーニングで890円って
なかなか払ったことないが
ここまで豪華ならいいね🎵
オムレツとかベーコンとか
注文してから焼いていて
手間がかかってますもん☝
オムレツけっこう大きいし
ケチャップだけじゃなくて
マヨネーズ付いてるし!!
モーニングのドリンクは
ホットコーヒーのみが
おかわり(2杯目)無料!
ですがまだ8月で暑いので
ここはアイスコーヒーで…
ここまで岡山駅から歩いたら
けっこう汗だくです(;´∀`)
アイスコーヒーもホットも
お値段が一緒ですしね🎵
ジョーズコーヒー
住所 岡山県岡山市北区丸の内1-14-6 1F
電話番号 086-230-1591
営業時間 7:30~19:30
定休日 火曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日も今日とてモーニング🎶このためだけに朝早く起きてお腹が減っているというのに何も食べないで移動して何も食べてないのに[…]
2018年1月にオープンの
まだまだ新しいカフェです☆
岡山県庁から県庁通りを進み
中国銀行本店の裏側にある
ガラス張りの都会派カフェ☝
そう言えば僕の中銀の口座は
中国銀行本店営業部です🎵
やっぱ男なら本店だろうという
意味不明な理由でしたね~
ちょっと朝早くて眠くて
余計なことを言いました…
しかしオシャレなカフェで
東京恵比寿の猿田彦珈琲に
行った時を思い出します★
しかも銭湯が隣にあるという
摩訶不思議アドベンチャー!
こちらのお店はお友だちの
お二人でされてるのですが
お一人はキノシタショウテン
お一人はONSAYA COFFEE
それぞれ別のコーヒー店で
経験を積んでからその後
お二人でオープンしたそう☝
店名でもあるジョーですが
矢吹でもキングでも辰吉でも
オダギリでもあき竹でも
ジョアン・アウヴェス・デ・
アシス・シウヴァでもなく
お二人の名前の頭文字を
組み合わせて名付けたそう♩
カッコイイし仲が良い~
たまごとベーコンのサンドイッチ
朝食なのでガッツリです!
サンドイッチメニューが
かなり充実しているので
何を食べるか迷ったけど
定番の玉子サンドイッチ🎵
けっこう大きいなコレΣ(゚Д゚)
玉子とベーコン以外にも
人参と緑色の何だったかな?
他にも入っていました(*’▽’)
サラダもたっぷりだし
思ったより野菜が取れるね★
ニンジンは生だったのか
けっこうカリカリ食感で
意外に心地いいです🎵
卵もマヨネーズマヨネーズ
してなくて卵の素材の味が
しっかり味わえてウマイ!
ジョーズコーヒーでは
コーヒーの飲み方が
ドリップコーヒー、アメリカンプレス
エアロプレス、水出しアイスコーヒー
と4種類選べるのですが
セットドリンクのところに
アメリカンプレスと
水出しアイスコーヒーしか
書かれていなかったので
ドリップは選べないのかな?
というわけでお店一番人気の
JOE’s Latteにしてみた☆
オンサヤコーヒーでも
カフェラテを飲んだけど
まろやかでミルキーで
めっちゃ美味しいんだよね~
コーヒーが好きでも苦手でも
みんな美味しい味ですよ🎶
ここら辺は来やすいようで
意外と気にくい場所ですが
まだまだ他にも食べてみたい
サンドイッチがあるので
次回はコーヒーと一緒に
注文しようかな(∩´∀`)∩
ザコーヒーハウス
住所 岡山県岡山市北区大供本町708-8
営業時間 8:00~22:00
定休日 なし
駐車場 あり
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?朝早く起きて眠たい目をこすり車を制限速度内でぶっ飛ばして今日もやってきましたよ~🎵最近ハマりにハマっている朝食モーニン[…]
瀬戸内市にある人気カフェ
キノシタショウテンガテガケル
ヨンゴウテメンノニンキカフェ★
おっと全部カタカナでしたね~
キノシタショウテンが手掛ける
4号店目の人気カフェです🎵
キノシタショウテン本店
UDO備前市伊部
THE COFFEE BARリットシティビル
THE COFFEE BAR大供本町
山の上のロースタリ牛窓
などなど現在岡山県内に
5店舗のカフェを運営する
キノシタショウテンですね★
5店舗の中で僕からすると
一番近くて車で行きやすい!
お店に入ってすぐ左手には
テーブル席とカウンター席
右手にはコーヒーロースターと
珈琲グッズの販売スペース
そして真ん中には厨房が
オープンキッチンがあります★
横井上のイールドインテリアが
手掛けた店内はシンプルながら
オシャレ感が溢れてきます☝
座席は高い背もたれがあって
個室みたいで落ち着くな~♪
お店に入った右側には
大きいコーヒーロースター☝
この機械ですが簡単に言うと
コーヒー豆を焙煎する機械で
深煎りとか浅煎りとかを
自分で調整出来るんですね~
煎りたて、挽きたて、淹れたてで
つまりこれがあるお店では
美味しいコーヒーが飲める♪
こんなオシャレなカフェで
ロースターがあるんだから
ありがたい話だよね(^o^)
しかもこれコンピュータ制御で
アメリカ製の最新技術搭載の
ローリングスマートロースター!
清澄白河のカフェなんかで
見かけたりしますよね~🎶
お、オシャレですな~!
使ってる器もカワイイし
お水はグラスに入ってる☆
なかなか凝ってます(*’▽’)
トーストもお洒落だな~
この角度で切ってるとこ
見たことありませんね!
6:4の対比ですねΣ(゚Д゚)
なぜか紅白なますまで☝
これ僕の大好物なんですよ~
おせんとかに入ってても
あまり人気ないんですけど
僕はけっこう食べますね☆
パンは岡山市西古松にある
ル・パン・ドゥ・タカのもの♪
そりゃ美味しいはずだ(^^♪
キノシタショウテンは
コーヒーが美味しいけど
カフェラテも美味しい★
同じコーヒー豆だから
そりゃ当然ですよね(^^)/
口当たりがとてもなめらか~
真上からなのでわかりにくいが
カップは備前焼なんですね~
岡山県瀬戸内市にある
キノシタショウテンならでは☆
ちなみにアイスコーヒーは
ワイングラスで提供されるそう☝
オシャレですなあ(*´▽`*)
サラダと言うか和惣菜かな☆
レタス、キャベツ、キュウリに
ドレッシングとかではなく
一品一品丁寧に作られている
野菜料理ですよね(*´ω`*)
僕の苦手な具材もあったり…
でも全部美味しく頂きました♪
今回食べたモーニングは
648円と他店に比べると
ちょっとお高めではあるが
焙煎した美味しいコーヒー
雰囲気のいいオシャレ店内
丁寧に作られたサラダ
備前焼の器やワイングラス
など随所に光るこだわりは
満足度がとても高くて
まあ適正価格ですかね~
今度は瀬戸内市まで行こう🎵
DESCHL
住所 岡山県岡山市北区問屋町9-101
電話番号 086-250-4832
営業時間 8:50~20:00
定休日 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日は朝早く起きましてモーニングを食べるために問屋町へやってきました♪問屋町といえば複合商業施設問屋町テラスが2018年10月[…]
2014年1月にオープンした
本場ニューヨークスタイルの
パンケーキカフェだそうです☆
確かにニューヨーク思い出すな~
もちろん行ったことないです☝
岡山市幸町にもお店のある
パンケーキとフレンチトーストの
専門店ディシェルに来ました!
でもそういえば倉敷にも
お店があった気もするが
今もあるのかな・・・??
パンケーキカフェですが
パンケーキといえばちんぷ!
ちんぷといえばパンケーキ!
というくらいに好きでして
心斎橋でエッグスンシングス
梅田で幸せのパンケーキ
ビルズは表参道原宿と
モーニングを食べに梅田に
かなり食べ歩いてます🎵
岡山でパンケーキと言えば
ディシェルということで
今回は朝からパンケーキを
食べに来たんです(●´ω`●)
入口はわかりにくいですが
右側の黄色い鉄扉を開けて
お店に入ります(∩´∀`)∩
店内はコンクリートが
打ちっぱなしの床に
木製のテーブルとイスで
確かにニューヨークっぽい☝
もちろん行ったことなどない
店内に入ったんですけど
まずは左手のカウンターで
注文とお会計をしてから
店員さんが案内してくれる♪
パンケーキモーニング
二択の連続でしたが
これが正解です
1メイン
パンケーキorフレンチトースト
いきなりメインを選びます☝
正解はパンケーキ
フレンチトーストは2個だが
パンケーキは3枚あるのだ!
自ずと答えはパンケーキだ!
ディシェルはパンケーキだ!
ミルクバターとメイプルバター
食べ比べしたんだけど
どっちも結構甘いですね~
メイプルシロップがあるので
バターは甘くなくていいな~
2サイドメニュー
目玉焼きorスクランブルエッグ
次に卵料理を選びます☝
正解は目玉焼き
この半熟の見た目が最高!
あと玉子焼きやオムレツを
作っていて上手くいかず
ガーッとかき混ぜちゃって
スクランブルエッグにする
皆さんも経験があるでしょう!
なので正解は目玉焼きです!
3フレッシュジュース
オレンジジュースorグレープフルーツジュース
次にジュースを選びます☝
正解はグレープフルーツ
なぜならオレンジジュースは
ドリンクバーで飲めるから☝
逆にグレープフルーツは
あまり見かけません!
なので正解はグレープフルーツ!
アサイヨーグルトの中には
フルーツとグラノーラが
入っていて甘さ控えめで
グラノーラの食感が良い☆
4ドリンク
ホットコーヒーor
アイスコーヒーor
紅茶orアイスティー
最後にドリンクを選びます☝
正解はホットコーヒー
ホットコーヒーだけは
おかわり自由なんです!
他は一杯のみなんです!
なので正解はホットコーヒー!
お値段は950円という
トップクラスの料金だが
僕のように正解を出して
たっぷりと楽しみましょう🎵
皆さんどうでしょうか??
オシャレじゃない僕ですが
オシャレなカフェに行くと
なんとなくオシャレに
なった気になりますね♪
もちろんオシャレだけでなく
ご飯も飲み物も美味しいので
是非ともお試しください!!