みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
さぬきうどんも好きだけど
他にもお肉や鶏のから揚げ
カレーやウィンナーやスイーツ
心ゆくまで食べたいですね~
そんな時は食べ放題です🎵
しかも朝から食べられる!
それはビジネスホテルの
朝食ビュッフェなんです☝
最近では岡山駅前周辺で
意味なくホテルに泊まって
ビュッフェを食べてますが
岡山駅前周辺で美味しい
朝食ビュッフェが食べられる
ホテルをランキング形式で
ご紹介します(●´ω`●)
ヴィアイン岡山
住所 岡山県岡山市北区駅元町1-25
電話番号 086-251-5489
駐車場 あり
チェックイン 15:00
チェックアウト10:00
朝食ビュッフェ営業時間
6:30~10:00(LO9:30)
料金大人 1200円
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?新型コロナが少し落ち着いてなんとか今も保ってるね~ずっと自粛していた旅行や食事もここ最近は活発的に出かけてたりもします🎵[…]
岡山駅から徒歩2分ではなく
もはや直結しているホテル
ヴィアイン岡山に来ました!
アナやグランヴィアを超える
とんでもない近さで岡山駅から
一番近いホテルかもしれない★
岡山駅の中央改札口を出たら
すぐ右に進んでさんすて西館の
エレベーターで5階へ行けば
すぐにフロントに到着です!
そんな便利な立地のホテルに
昨日は宿泊をしましたよ🎵
朝食会場はホテル5階にある
フロントの隣にあります★
前回の後楽ホテルの朝食は
大満足で1320円の料金は
全然リーズナブルでしたが
今回の1200円の料金は
後楽ホテルと比べたらだけど
ちょっと高いかなと思う…
でもまあホテルの朝食って
楽しいからいいんだけどね~
普段は全然食べないんだけど
ホテルに宿泊した楽しさと
休みの開放感からなのかな♪
朝食は洋食か和食か
メイン料理を選んで
焼きたてパン、白ご飯
サラダ、ご飯のおとも
お茶漬け出汁、ドリンクが
食べ放題で飲み放題です!
いつものビュッフェでなく
ハーフバイキングですね★
これがちょっと物足りない…
チェックインの際もらった
朝食券を見せて入るんだけど
一般の方は入れないのかな?
宿泊客以外が食べられそうな
システムが見当たらずです…
ヴィアイン岡山の朝食は
2021年の4月までは
無料提供だったんだけど
現在は有料になってます☝
会場は若干席数が少なくて
無料だとお客さんが多くて
捌けない気もするんだけど…
まあその辺の事情は抜きで
ビュッフェ会場を見よかな~
まずは何も取らずに一周見て
食べるものを考えても良し🎵
こういうビジネスホテルは
ビジネスマンが多いので
基本的に遅い時間は空いてて
9時過ぎるとガラガラです!
パン派の僕ですので
やはり洋食にします!
スクランブルエッグ、
ウィンナー、ベーコン
フルーツ、ヨーグルト
ミネストローネスープ
これはパンに合うぞ~
でもウィンナーのおかわり
出来ないのが寂しいよね…
パンの盛り合わせと
野菜の盛り合わせです☆
最近はブログに掲載する為に
キレイに盛り付けています🎵
野菜あまり好きじゃないから
マカロニサラダが助かるね~
お豆さんも好きですよ~
パンはバターロール以外
とりあえず全部取りました♪
バターじゃなくてマーガリンが
ちょっと残念ではあるんですが
家ではマーガリンしか使ってない…
パンをあっという間に食べて
ご飯をおかわりすることに🎵
洋食セットを選んだとしても
白米が食べられるのはイイ!
ご飯のおともは高そうな
明太子、鶏そぼろ、鮭フレーク
味付け海苔をチョイスした!
お米も美味しいです(*´ω`)
冒頭でも言いましたが
ヴィアイン岡山の朝食は
和食か洋食か選んでの
ハーフバイキングなので
ちょっと満足度低いかな~
おかずがもう少しあれば
1200円の価値はある!
というわけでコーヒーを
テイクアウトして再度
お部屋でゆっくりして
トレインビューのお風呂に
もう一回入ったりしまして
チェックアウトしました🎶
11時チェックアウトなら
さらに満足度が上がるけど
全体的には楽しかったです♪
アークホテル岡山
住所 岡山県岡山市北区下石井2-6-1
電話番号 086-233-2200
営業時間
朝食バイキング 6:30~8:30
ランチバイキング 11:30~14:00
※ランチは当面の間休業
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?岡山県の緊急事態宣言がやっと終わりましたので久しぶりに旅行に行きたいがまだまだ県外は微妙かな~と岡山駅前旅行に行ってきた!近す[…]
岡山駅前からもすぐの立地
イオン岡山の向かいにある
アークホテルのレストラン
ラ・ペーシュに来ました☆
以前にランチバイキングで
食べまくった際に味を占めて
今回朝食バイキング目当てで
アークホテルに泊まりました♪
観光もビジネスでの出張も
このご時世あまりないようで
お客さんは少なかったです☝
朝食バイキングのお値段は
前回のランチに来たときに
大人1100円、幼児600円と
そこまで高くはなかったけど
今はどうなんだろうか??
宿泊費に含まれていたので
値段がわからなかったです…
朝食バイキングっていいよね~
普段は朝ごはん食べない人でも
いっぱい食べちゃったりして♪
まずは最初のチョイス!
ご飯ではなくパンで
汁物代わりにソーメン
サラダもちょっとだけ
お魚にスクランブルエッグ
揚げ物とお肉も全種類
シェフの作ってくれた
オムレツと豚しゃぶも!
まずパンを取ったので
和惣菜はほぼ無いけど
他のおかずはほぼ全部
取ったのではないかな♪
シェフ自ら作ってくれた
オムレツと豚しゃぶです♪
アークホテルのバイキングで
まずはこれを食べましょう!
目の前で作ってくれるなんて
すごいライブ感ですからね~
しかもオムレツだけでなく
ベーコンも付いてるし🎵
豚しゃぶは豚肉だけでなく
水菜とえのきも付くんだけど
実は豚肉だけでいいんよね~
おかずは綺麗に分けてます☝
調味料がどこかにあったかな?
ケチャップとソースがなく
味がアッサリでした(;^ω^)
パンと汁物ではなく
炭水化物と炭水化物…
クロワッサンはまあまあ
デニッシュ食パンですが
デニッシュ感がなくて
ちょっとイマイチかな~
マーガリンかジャムを
たっぷり塗らないと…
素麵さっぱりで美味しい!
うどんはたまに見るけど
素麵は珍しかったな~
アークホテルのバイキングで
オススメはシェフのオムレツ
豚しゃぶ、明太子、素麵
栄養のあるドリンク
テイクアウトコーヒー
といったところでしょうか♪
皆さんも観光でもないのに
アークホテルに泊まって
是非朝食バイキングを
食べまくって下さい★
後楽ホテル
住所 岡山県岡山市北区平和町5-1
電話番号 086-221-7111
駐車場 あり
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
朝食ビュッフェ営業時間
6:30~10:00(LO9:40)
料金
大人 1320円
子供 880円
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?コロナが落ち着いてきたけどまだまだ県外行きづらいので岡山県内を旅行します!緊急事態宣言も解除されて岡山なら旅行もいいでしょ♪岡[…]
岡山駅から少し離れた場所の
北区平和町で西側沿いにある
後楽ホテルに宿泊しました☝
この前は岡山駅から近すぎの
アークホテルに宿泊したので
今回は距離を取ってみました♪
一泊二日でゆっくりしたなら
お決まりの朝食ビュッフェ!
朝食ビュッフェ会場は
後楽ホテル2階にある
レストハウス巴(トモエ)
食べた内容からすると
1320円は安いです☆
普段家で食べる朝食って
味気ない気がするけど
(仕事前は特に・・・)
ホテルの朝食ビュッフェは
大好物で朝から食べれる🎵
なんでなのか不思議だよね~
テーブル席がいっぱいで
感染対策のアクリル板も
バッチリ設置されてます☝
窓からの眺めは2階なので
それほどでもなかった…
というわけで頂きます!
まずはファーストディッシュ
ブログ掲載用にキレイ目に
盛り付けてみましたよ~🎵
カメラが回ってなかったら
一皿にてんこ盛りにします☝
サラダなんか取ってるし…
今回はご飯もパンも取って
おかずは一通り取って
ほうじ茶とグレープフルーツ
この後におかわりするから
ちょっと控えめの盛りです!
最近こういう区分けされた
プレートがあるから嬉しい♪
一皿に盛り付けるの下手で
あれこれ取ってしまうから
これだと綺麗に盛れるよね~
まずは一通り取ってから
後ほどリスペクトタイムを
設けるようにしておこう!
注)リスペクトタイムとは
おかわりのことを言います
パンが美味しそうだな~
パン・オ・ショコラと
チョコデニッシュパン
チョコで被ってますけど…
どっちもトーストしたから
サクサク食感で良かった🎵
他のも食べたかったんだけど
カレーとイモご飯あったから
あんまり食べれなかったな…
いもご飯美味しいです!
芋多めに取ってます🎵
イモご飯にカレーかけたら
美味しかったのかな??
後楽ホテルはお部屋も
朝食ビュッフェも最高♪
同じお値段のホテルより
ワンランク上でしたね🎵
なかなかオススメです!
三井ガーデンホテル岡山
住所 岡山県岡山市北区駅元町1-7
電話番号 086-235-1131
駐車場 あり
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
朝食ビュッフェ営業時間
6:30~10:00(LO9:50)
料金
大人 1430円
小学生未満 無料
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?ここ最近新型コロナウィルスが少し落ち着いてきましたね~県外にはまだ行けないので岡山県内旅行に行きます🎵昨年夏は行ったこ[…]
岡山駅東口から歩いて2分
三井不動産ホテルが運営する
三井ガーデンホテル岡山です★
なかなか立地も良かったし
お部屋も良かったですね~
さすが三井さんですね🎵
昨日の写真は夜でしたが
すっかり朝日が昇ってる♪
そして朝が来たと言えば
朝食ビュッフェですね~
朝食ビュッフェ会場は
ホテル1階フロントの
向かいガーデンカフェ!
1430円はなかなかだが
美味しかったので満足だ☆
家で食べる仕事前の朝食は
あまり食欲が出ないけども
ホテルの朝食ビュッフェは
朝から2キロ食べられる🎵
チェックイン時にフロントで
朝食券をもらうか朝食会場で
購入してもOKです(´▽`)
一般の方はここで購入だね🎵
agodaやトリップアドバイザー
Hotels.comなどのサイトで
軒並み高評価のようですね!
これはかなり期待できるな~
料理の種類が豊富ですね~
遅い時間に行くと空いてるが
しっかり料理も揃ってます★
前回も言いましたが基本的に
ビジネスホテルなので
ビジネスマンが多くて
遅い時間は空いてます♪
10時まで開いてるので
9時頃行けば大丈夫です!
まずは最初はこんな感じ!
最近はブログに載せるために
ちょっとキレイな盛り付け🎵
こういうところ変わったよね~
年を取ったせいってのもあり
野菜サラダも食べてるしね…
いつもはパン派なんだけど
今回はご飯オンリーでした!
そしておかずもご飯用に
和惣菜多めなのかな??
そうでもないかな…??
飲み物はいつも通りで
ほうじ茶とオレンジジュース
おでんが最高に美味しいよ🎵
野菜サラダから食べて
血糖値の上昇を抑えて
太らない体づくりです!
ドレッシングは別添えの
胡麻ドレッシングです★
おかずは一通り取ります!
区分けされたプレートがなく
平皿に一気に盛り付けます★
まずは全部とりあえず食べて
美味しかったおかずを
リスペクトしていこう♪
※おかわりのことを言う
岡山名物えびめし
真っ黒いチャーハン
なんて言われるえびめし★
カラメルの入ったソースで
真っ黒に炒めたえびめしに
錦糸卵がわりに乗せた
スクランブルエッグと
桃太郎トマトのカレー
これがめちゃめちゃウマー
岡山のビジネスホテルで
えびめしが置いていたら
絶対食べて欲しいです!
お腹いっぱいになったらば
コーヒーをカップに入れて
お部屋にテイクアウトです♪
そしてチェックアウトまで
風呂入ったりテレビ見たり
ひたすらダラダラ過ごす🎵
これこそ最高の贅沢かもね~
来年になって落ち着いたら
香川県に行きたいですね~
皆様もホテルに宿泊する時は
朝食ビュッフェを食べよう♪