みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
先日はかねてより行きたかった
鹿田町の岡山大学病院エリアで
食べ歩きしてきました(●´ω`●)
どれも美味しく頂けました🎶
今回行った岡山大学病院は
周辺にはもちろんのことですが
病院内にもカフェや飲食店が
豊富にあって便利でしたね~♪
そんな岡山大学病院の
飲食だけを
ちんぷが詳しくご紹介します!
岡山大学病院
そんなわけでやってきた
オカヤマユニバーシティ
ホスピタルですな(*´▽`*)
岡山ではトップクラスですが
全国的にも有名な医療機関☆
以前は仕事で来ることもあり
院内は多少知っていたけど
いかんせん仕事だったので
食事をしたことはなかった⤵
岡山大学医学部
岡山大学病院から西には
岡大医学部鹿田キャンパス☆
学生時代にはここに入ることを
夢見たこともあったかな~
子どもの頃は図書館で見た
ブラックジャックに夢中だった☝
そんな昔ばなしは置いといて
ここにも一般の方も使える
カフェがあるんですよ(^^♪
岡山大学病院の駐車場は
飲食で使うのは高いので
(通院なら無料かな?)
近隣のコインパーキングを
使うようになります( ゚Д゚)
岡大病院の駐車場料金ですが
30分以内 無料
30分から1時間 300円
1時間超え30分ごとに
100円が加算されるので
2時間で500円かかる⤵
車で行くのは正直微妙だ…
入庫してお茶を飲み出庫が
30分以内ならいいけど
それならマックで十分だ☝
というわけで西へ進んだ
クリーニング屋の手前の
コインパーキングへ入庫!
120分200円という
この辺りでは最安価格だ☆
(あくまで陳腐男調べ)
岡山駅から行くのであれば
市内循環バスのめぐりんで
片道100円で行けます★
そんなわけで病院に潜入🎵
敷地内はめっちゃ広いです!
大学内にバスが走っている
筑波大学よりは狭いですが。
院内案内図を見てるけど
飲食店とかは載ってないな⤵
とりあえず外来棟行こか(^^♪
早速飲食店を発見しました!
ちょっと前にリニューアルの
placeConfortプレイスコンフォート
いわゆるフードコートです★
色んなお店が入ってまして
中は広くてお客さんいっぱい☆
平日なんだけど流行ってる~
上島珈琲店
まずはカフェですね🎶
病院の待ち時間で疲れたら
ホッと一息つきたいから
カフェは必須ですもんね★
パン屋でカフェが出来ます♪
病院のパン屋ってクセがなく
使いやすいんですよね(*’▽’)
上島珈琲店は岡山では珍しいが
あのUCCのカフェ事業で
珈琲館なども手掛けてます★
クセがなくて飲みやすいよ~
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?前回は岡山に出かけましてダイニングイロリでランチしてプチプレジールでケーキを買ってプラージュでベーグルを買ってアースブレッドでパンを買[…]
ソレイユ
洋食メニューはこちらで
食べることが出来ます(´▽`)
和食メニューだったら隣の
なごみで食べられます★
サービスランチ
11:00~14:00
ランチタイムだけの
お得なセットです(*‘ω‘ *)
確かに御膳は品数が多く
魚料理、肉料理、小鉢
酢の物、サラダ、みそ汁
ご飯、香の物、デザート
こんなについて980円★
680円のほうもお得だし!
僕はミックスプレートランチ
和風ハンバーグ、鯵フライ
若鶏の竜田揚げ、サラダ
和風温野菜、みそ汁
香の物、ご飯で880円!
これは満足度高いかもね🎵
朝の9:00~10:00は
モーニングタイムで洋食は
アメリカンブレックファースト
和食は和朝食の二種類が
どちらも500円(*´ω`*)
次回はここに決まりだな!
セルフうどん鶴久
人が集まるところには
うどん屋がある
倉敷中央病院にもやはり
うどん屋があるように
病院と言う場所柄なのか
ラーメン屋は見ませんね~
あっさりした雰囲気があって
老若男女問わないうどん屋が
やはり病院には向いてますね!
うどんメニューは定番もので
かけうどん、ぶっかけうどん
ぶっかけそば、湯だめうどん
かけそば、ざるうどん
ざるそば、おろしぶっかけ
ぶっとろうどん、天ぷら
おにぎり、トッピング等
なかでも僕の一番お勧めは
80円のおにぎり
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?僕も最近うどんにパンに焼肉に好きな物を食べまくっていて病院にいます岡山市にある岡山大学病院です。本日は事情があってきました。皆[…]
うどんは食べてみると
コシもほどよくあるし
グミ系クニュクニュ食感★
タイミングも良かったのか
麺の状態はイイ感じだ🎶
正直ウマイ
あとうどん屋のレシートを
上島珈琲店に持っていけば
コーヒーが50円引きだ★
こういうサービス嬉しい♪
スターバックス
カフェの定番スタバも
岡山大学病院にあります★
川崎大学病院と倉敷中央病院は
ドトールコーヒーだったかな?
スタバはどこでも大人気で
お客さんいっぱいでしたね~
今回はオンサヤコーヒーで
お茶を飲みましたけど
スタバも美味しいですもんね★
これは以前に高梁図書館と
蔦屋書店に行ったときの
スターバックスで飲んだ
ベンティ3つ
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?最近もいろいろ大阪で食べてましたが今回は全国的にも大注目の新店オープン情報なんと我が岡山県の高梁市中心部にTSUTAYAが運営する図書館で通称[…]
オンサヤコーヒー
鹿田キャンパス店
奉還町にあるオンサヤコーヒーの
第3号店が岡山大学敷地内
鹿田キャンパスにあります☆
最近各地に店舗が増えてきて
一号店 奉還町店
二号店 問屋町店
三号店 鹿田キャンパス店
四号店 津山店
五号店 表町店
今まで奉還町店と問屋町店は
行ったことあるんだけど
三号店以降は行ったことなく
店舗だったのでスタバよりも
こっちでお茶をしました☝
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日の休日も朝早く起きてます♪年を取ると朝が早くなってくると言いますがそれなのかな…まあ寝坊する時もあるけどね~朝早く起きた時の楽しみ[…]
コーヒーはレシートがあれば
当日お代わりは150円★
エスプレッソはソロと
ドッピオが選べて嬉しい🎵
カフェラテ、カフェモカ
フレーバーラテもあります!
オンサヤコーヒーですが
しっかりONSAYAティー
マサラチャイもあるので
コーヒーが苦手な方もOK☆
フラッペ、ジュース、ココア
メニューはなかなか多い🎶
もちろんテイクアウトも!
フードメニューもあって
岡山の4つのパン屋さんの
食パンを使用した
サンドイッチセットや
ワッフルセットがあります★
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?先日は台風ですごい雨でしたね~岡山は地震も台風も少なくて雨量も少ない「晴れの国」で比較的過ごしやすい場所ですが久しぶりに大雨で暴風でし[…]
岡山大学病院はカフェや
うどん屋、レストランなど
飲食店が多いですね🎵
病院に行く機会は少ないが
寄った時にはせめてもの
楽しみになるかもです★
是非ご参考までに(=゚ω゚)ノ