みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
倉敷から岡山に行ってきて
今日も今日とてうどんです☆
今回行ってきたうどん屋は
市街地でアクセスの割には
今まで来たことがなかった☝
案外この辺来ないんだよね~
というわけでうどんの為に
今回わざわざやってきた!

こころ亭
自家製手打ち麺
こだわりの自家製うどん
暖簾には味自慢と
かなり自信を持っている★
岡山市津島南のうどん屋で
個人のセルフうどん店だ♪
なかなかキレイにしてて
期待できそうな外観ですね~
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?讃岐うどん食べにいきたいね~コロナで全然香川に行けませんが岡山県にもうどん屋はあります☝岡山で生まれて岡県に住んでますが[…]

こころ亭基本情報
住所 岡山県岡山市北区津島南2-5-1
電話番号 086-251-5561
営業時間
11:30~15:00
17:30~21:00
定休日 火曜日
駐車場はお店の前と
西隣のぬくい寝具店に
駐車出来ます(●´ω`●)
けっこう少ないですね…
ちなみにすぐそばになる
ショッピングモールの
津島モールの駐車場は
現在有料になっています!
時代は変わりますね~
ではお店に入りましょう♪

うどんメニュー
入ってすぐに注文口です!
ここでもたもたしていると
入口が混み合ってしまうので
事前にしっかり決めておこう☝
うどんメニューは多くて
かけうどん、湯だめうどん
ざるうどん、カレーうどん
ぶっかけうどん、胡麻ダレぶっかけ
キムチぶっかけ、冷しゃぶぶっかけ
牛スジうどん、キムチチゲうどん
鍋焼きうどんなどなど
サイズは並と100円増しの大
個人セルフならではなのか
けっこう変わりメニューが
多いように思える(=゚ω゚)

まだまだ定食やご飯物
きのこうどん、玉子とじうどん
ざるうどん定食、うどん定食
豚カツ定食、カツ丼
牛スジカレー、親子丼
白ごはん、ビール
丼物も食べたいな~(*ノωノ)

写真付きメニューも!
これはわかりやすいね🎶
うどん定食はミニカツ丼と
かけうどんと諸々あって
ボリュームいっぱいだね~
税込み700円も安いし★
カツ丼とカレーがあるなら
カツカレーもあるのかな?
カツカレーうどんとか🎵

本日のおすすめ
あじフライ定食
ミンチカツ定食
テールスープ定食
レギュラーメニューに加え
日替わりメニューもある☆
これは毎日通えますね~!
とりあえずうどんを注文☝

うどんを注文したなら
次は天ぷらやトッピング!
ちらし寿司もあるんだな~
チキンカツはどう見ても
かき揚げなんだが・・・

人気メニューなのか
野菜かき揚げは2列ある!
ちくわ天より多いのか~
あと奥にはナス天もある☝
イイ感じの揚げ色です★

れんこん天、さつまいも天
かぼちゃ天の野菜天トリオ☆
この辺滅多に食べないな…

海老天、いか天、玉子天
奥にはなんかの葉っぱ☆

おにぎり各種
鮭、昆布、たらこ
ゆかり、いなりなど★
スライド式のケースで
乾燥知らずです(*´ω`*)

チキンカツはないけど
とり天、から揚げです★
唐揚げかなり美味そうで
80円はお得だよな~🎵
とり天も110円なのに
めっちゃデカイです!!
どっちにするべきかな?
このとり天とれんこん天が
同じ値段なんだな(;´∀`)

かけうどんの場合は
うどん出汁を注いで
最後までセルフです♪

席は30席ほどあって
窓際のカウンター席と
テーブル席があります★
セルフうどんは落ち着く♪

テーブルにはソースと
七味唐辛子と生醤油☆
それではいただきます!

今回の注文はこんな感じ★
カツ丼やカレーもいいけど
セルフうどんに来たのなら
やっぱりかけと天ぷらだ♪

かけうどん
自家製のうどんだそう★
少し丸みがあるうどんで
優しい食感です(*^^*)
出汁も麺もなかなかで
自宅の近くにあったら
ちょくちょく行くかな🎶
実際この辺にうどん屋が
多くないので貴重だね☆
美味しいと思います(^^♪

とり天
鶏の唐揚げも悩んだが
大きさと値段のコスパで
とり天にしました(´▽`)
外側はパリパリの衣で
食べごたえがありました★
もう少し温ければいいな~
うどん出汁につけてみて
ふんわりさせて食べたよ♪
満足感に包まれて店を出て
次のうどん屋へ向かいます!


