みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
ここ数日35℃を超えている
猛暑日が続いていますので
香川県には行かないで
電車に乗って岡山駅前で
ランチと宿泊旅行です♪
カフェゲフェンでいつも通り
パンケーキモーニング食べて
風風ラーメンで焼き飯食べて
次にやってきたのはこちら!
たん屋びぜん
岡山市錦町の牛タン専門店
錦町たん屋びぜんに来た☆
イオンモール岡山にも
イオンモール倉敷にも
店舗があってお馴染みです☝
こちら岡山各所のレストラン
くらしき茶寮やいわ栄や
甲羅本店や和牛焼肉牛八や
牛かつふく徳などと同じで
ケイコーポレーションが
運営しているので安心だ♪
さっきは焼き飯だったけど
次は豪華に牛タン食べる!
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?ここ最近岡山ばっかり行ってて前回もランチにケーキにベーグルにパンと回りまして食べまくってきましたが今回も休みに岡山へ出かけます![…]
錦町たん屋びぜん基本情報
住所 岡山県岡山市北区錦町2-8
サンヨーエンタプライズ錦町ビル2階
電話番号 086-236-0588
営業時間
11:00~14:00
16:00~22:00
定休日 なし
駐車場 なし
というわけで入店です!
店内は綺麗でカウンター席と
仕切りのあるテーブル席と
掘りごたつの完全個室席と
席数もたっぷりとあるので
夜の宴会にも使いやすい★
ランチメニュー
全ての定食麦ごはんとスープ付き
熟成牛たん炙り焼き定食 1480円
ハーフ牛たん&牛ハラミ定食 1780円
たん屋びぜん定食 1680円
牛ハラミ定食 1580円
極牛たん&牛たんハーフ定食 2680円
大和芋 100円
ミニサラダ 100円
やっぱり牛タン推しです!
いつも定食はから揚げとか
トンカツの揚げ物なので
牛タンでご飯食べたこと
今まで一回も無かったな…
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?もちろんうどんも好きですが基本的にちんぷみたいなおデブは揚げ物と炭水化物で出来てる!そんなセットが食べられるのはそう!定食屋さんなんで[…]
錦町限定ランチメニュー
牛たんハンバーグ定食 1180円
厚切り牛たんまぶし 1900円
薄切り牛たんまぶし 1480円
牛タンが入ったハンバーグ
これも美味しそうですね~
ドリンクメニュー
ビール
生ビール
瓶ビール
シャンディーガフ
アサヒドライゼロ
ノンアルコールビール
クラフトビール
焼酎
ハイボール
ジンジャーハイボール
柚子はちみつハイボール
コークハイ
パワーハイボール
日本酒
ワイン
サングリア
牛タンと合うお酒って
ワインとか日本酒かな?
僕はコーラでいいけど…
お水とおしぼりを頂き
注文したのはこちら!
熟成牛たん炙り焼き定食
僕にしては珍しくお昼から
1600円越えの定食だ!
いつもは800円くらいの
鶏のから揚げ定食なので
2倍以上する豪華ランチ♪
厚切り牛タンとサラダと
麦ごはんとスープ付きで
美味しそうな定食ですね~
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?もう2年以上も流行っている新型コロナウィルスのせいで外食がしにくい世の中ですがその反面テイクアウト需要で鶏のから揚げの専門店が[…]
スープも美味しいな~
牛肉の出汁がよく出てて
めちゃめちゃ深みがある!
これおかわり出来たらな~
備前焼みたいなお皿に
赤身の綺麗な牛タンと
色鮮やかなサラダが盛られ
食欲がワクワクわいてくる♪
色合いがキレイなサラダ
まずは野菜から食べれば
絶対に太らないんですね~
(※個人差があります)
またこのドレッシングが
オリジナルかわからないが
めちゃめちゃ美味しいよ🎵
牛タンの味付けは
シンプルに塩コショウで
旨味を引き出してますね~
プリプリのコリコリ食感で
ジューシーな肉汁が溢れて
めちゃめちゃ美味しいです!
あとこの横に添えられている
唐辛子の味噌漬け(?)のような
ピリ辛の添え物が美味しい★
この辛味と旨味が牛タンの
味わいを引き立ててくれて
お口の中がサッパリして
いくらでも食べられる!
この唐辛子の味噌漬けで
お酒をチビチビいけるね~
まあ飲まないんですけど…
牛タンには麦ごはんだね~
プチプチッとした食感と
麦特有の香りがたまらん!
踏まれて踏まれて強くなる
あの麦みたいになるんだと
はだしのゲンを思い出す…
今は図書館に無いのかな?
とろろ芋に合うようなので
お好みで追加しましょう🎵
ご飯とスープがおかわり
出来たなら最高なんだが
ここではグッと我慢して
次回はカツカレーを食べて
お腹を膨らませましょう!