みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
前回は酒津の軽食喫茶せきで
朝食モーニングを食べましたが
朝ごはんの後には昼ごはんだ!
まあ至極当然のことですよね☆
けっこう遅い朝食だったので
すでにランチタイムなのだ☝
近場でランチが食べられるので
今回やってきたのはこちら!
香雲
倉敷市宮前の老舗中華料理
香雲にやってきました(●´ω`●)
香る雲と書いてこううんと読む☆
まるで幸運とかかってるようだ★
赤い看板が目立っている
THE中華って感じですね~🎵
なぜか入口がマジックミラーで
なかなか入りにくいのが難点…
入ってしまえば落ち着くんだけど☝
老舗の中華料理屋って好きだな~
など色々行くようになりました☆
中華料理香雲の基本情報
住所 岡山県倉敷市宮前368-1
電話番号 086-424-3700
営業時間 11:00~15:00
17:00~22:00
定休日 木曜日
地図にはまだニシナがあるけど
現在はザグザグになってます☝
マルナカの隣にありますけど
赤い看板が目立つので大丈夫!
ほぼかすうどん
後から入ってきたかすうどん
めちゃめちゃ看板デカいのね~
香雲の看板めちゃちっさい!
どちらの看板も赤に白抜きで
完全に同化しちゃってて
全然気づかなかったよ(;’∀’)
というわけで入店です!
このオレンジ色のテーブル~
老舗中華料理はこうでなきゃ☆
店内はテーブル席と小上がり席で
そんなに広くないんですよね~
たまたま空いててよかったよ♪
灰皿が出ていたのでランチ時も
喫煙可能なようですね(。-`ω-)
まあこれも需要にお応えして
こうなってるんだろうな☝
マンガのラインナップは
さっきの喫茶せきと比べても
なんとも男らしいです(`・ω・´)
静かなるドン、サラリーマン金太郎
ハロー張りネズミ、人間交差点
カイジ、代紋(エンブレム)
北斗の拳、なんと孫六、天
ホントに男臭がプンプンだ!
とりあえず静かなるドンを
1巻から見るとしますかな~
そういえば昔出張で汐留の
日本テレビに行った時喫煙所で
中山ヒデちゃん見たな~Σ(゚Д゚)
ラジカルラジカル
定食メニュー
ライス、スープ、漬物、サラダが
ついていてお得なメニューです★
スブタ定食、焼肉定食、唐揚げ定食
盛り合わせ定食、肉ニラ定食
ホルモン野菜炒定食、ギョーザ定食
中丼セット、マーボー豆腐定食
八宝菜定食、ニラレバ炒め定食
豚ニラキムチ定食、野菜炒め定食
サービスランチ、ラーメン定食
ランチ定食、ハンバーク定食
中華料理の定番が並ぶなか
ハンバーグがあるのが気になる☝
しかもハンバークだし
単品メニュー
麺類はラーメンが味噌も塩も
醤油もトンコツもあるし
チャンポンメン、五目そば
アゲソバ、ヤキソバ、冷麺まで★
ご飯類はヤキメシ、カレーヤキメシ
中華丼、天津丼、麻婆丼
焼肉丼、あんかけチャーハン
おつまみメニューはギョーザ
シューマイ、焼き豚、タコ天
中華料理の定番メニューは
マーボー豆腐、八宝菜
ニラレバ炒め、野菜炒め
エビチリ、酢豚、肉とピーマン
鳥唐揚げ、豚の天ぷら
海老の天ぷら、ハルマキ
右下にはめちゃめちゃ小さく
新メニューの発表の場が!
ホルモンヤキソバ、つけ麺等
中華料理はメニュー多いね~
各種調味料も揃ってます★
というわけで注文です!
サービスランチ 850円
日替わりランチ700円に並び
お得なメニューです(*´ω`*)
本当はギョーザ定食520円で
節約しても良かったんですけど
今日は僕好みの内容だったので
ついつい注文しちゃいました🎵
チャンポン麺
通常の単品料金だと650円☝
そういうところ見てしまう(;’∀’)
普通のラーメンに痛めた野菜が
入っただけではない見た目かな?
スープはあっさりの鶏ガラだが
炒めて味付けされた野菜と
ニンニクの香りと甘さが混ざり
なんとも豊かな味わいです★
野菜もシャキシャキ食感で
ラーメンに足りない歯応えが
プラスされていていいねえ🎵
海老も嬉しいじゃないか★
麺は中細のストレート麺です☆
ボリュームもあって最高だ!
鶏の唐揚げ
サイズはまちまちだが5個☝
唐揚げ単品だと900円で
定食だと970円ではあるが
量は違えど高価なメニューだ★
外はカリカリで中はプリプリ
ジューシーな肉汁がたまらん!
この唐揚げは美味しいぞな🎵
これだけでご飯が進みます🎵
サラダもついてくる☆
キャベツ、紫キャベツ、トマト
カイワレが入っていて十分🎵
一番最初に食べたからこれで
太ることはないだろう(´▽`)
ヤキメシ大盛り
これは定食関係なくて
追加注文したチャーハン🎵
好きだからどこでも頼みます☝
大盛りにしたせいかパラパラ感が
いつもよりちょっと足りないか?
十分美味しいんですけどね(*‘∀‘)
大盛りは確か150円増しかな?
お漬物と唐揚げ用の辛子
白ご飯にはふりかけがある☆
唐揚げとチャンポンメンの汁で
全然食べれるんですけど
あったら使っちゃうんだよね♪
ちんぷの好きなカツオ風味!
これも嬉しいサービスです!
デザートは中華料理らしく
パイナップルです(∩´∀`)∩
キンキンってわけじゃないから
冷凍でなく冷蔵なのかな??
甘酸っぱくて美味しいです★
これ食べたらまた腹減ったな~
町の中華料理屋さんって感じの
香雲のランチおススメです!