みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
僕は食べてませんよ(*´Д`)
すでに1年近く行ってなくて
うどんロスになってます…
讃岐うどんにハマって以来
こんなこと初めてかもです⤵
でもポジティブにとらえて
岡山で今まで行ったことのない
地域を旅行するとしましょう♪
基本的に行くのは倉敷市と
岡山市北区と中区だけなので
岡山県の北東部にある美作市に
一泊二日で行ってきました!
まずノースビレッジで馬を見て
次に道の駅彩菜茶屋でパン
めしどきでスラムダンク
雑貨とおやつボワでザッカ
ベーカリーいのうえでパン
次にやってきたのはこちら!
あいゆうわいえ
岡山県美作市湯郷にある
天然酵母を使ったパン屋で
ジグザグの変わった形の
外観もカフェもオシャレな
湯郷を代表するお店です☆
到着が13時過ぎたので
パンがどれくらい残ってるか
ちょっと不安でしたけど
予約や取り置きも出来ると
風の噂で聞いたこともある☝
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?讃岐うどん食べたいっすね~食べーなくなーって~どれくらい経つのでしょう~ひだまりの詩に乗せてちょっと唄ってみました♪香川に一年[…]
あいゆうわいえ基本情報
住所 岡山県美作市湯郷323-10
電話番号 0868-72-0772
営業時間 10:00〜18:00
売り切れ次第閉店
定休日 水曜日、木曜日
さりげなくミシンや
看板もオシャレしてる☆
先程の雑貨屋でわかるように
カワイイものに目がないです♪
店外のカフェスペース
こんなとこでお茶してたら
周りの視線独り占めですね♪
日燃かまどもオシャレだ☆
このかまど明日行く予定の
ききつちにもありました!
実はあいゆうわいえには
13時過ぎにパンを買って
15時過ぎにお茶をしに
2回訪れたんですよね🎵
この写真は15時過ぎで
パンはほとんど売り切れて
残りわずかになってました☝
出来れば13時までには
来ておきたいところです☆
ジャムやトマトケチャップ
オシャレなアイテムです☆
ニョッキングのシール!
以前OHKで放送されてた
ニョッキン7のMVP
ニョッキングになってます☝
お好み焼きみゆきとか
おはぎのやまとなども
ニョッキングでしたね☆
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?僕はうどんも焼肉も大好きですがとにかく量を食べるんですね🎵僕の胃の容量は約2.5キロあり大抵のご飯の量では足りずいつも[…]
こちらが13時過ぎの
パンのラインナップです☆
10種類ちょっとあります☝
あいゆうわいえのパンは
国産小麦、天然酵母、電解水
安心安全なオーガニック素材を
主に使用して作られてます★
なので化学調味料やイーストは
使っていないのでパン作りは
とても大変ですね(*‘ω‘ *)
美味しいだけではなくて
安心して食べられるのは
大切なことだと思います!
ではパンを見ていきましょう!
おいものカスタード
さつまいもをマッシュして
手作りカスタードに混ぜた
季節限定のパンです☆
ウィンナーロール
粒マスタード入りです☆
オリーブオイルのパン
シンプルなパンです☆
有機こしあんパン
酵母の香りと上品な甘さ☆
作州黒の黒豆パン
おいしい地元の黒豆☆
有機お焼き風
つぶあんパン
しっとりもっちり食感の
生地に国産有機つぶあん☆
森のブール
オーガニックレーズン
くるみ、クランベリー
有機あんずの入ったパン☆
つのパン
上級バターと岩塩がきいた
香ばしい人気パンです☆
これ買っておこうかな🎵
ローズマリーのフォカッチャ
ローズマリーのハーブと
岩塩をふりかけて
オーガニックオリーブオイルで
焼き上げたパンです☆
ガーリックフランス
パルメザンチーズも入ってる☆
カンパーニュ
全粒粉を25%使用した
あっさりとした食事パンで
4分の1から買えます☆
というわけで購入したのは
ウィンナーロール、つのぱん
おいもカスタードの3つ☆
やっぱりウインナーが好き!
シンプルな塩パンで美味い!
甘いパンも食べたかった!
みたいな理由ですね🎵
あいゆうわいえには
カフェスペースもあって
お茶も飲めるのと
今はどうかわかりませんが
ランチなんかもあるよう🎵
こんなとこもオシャレです★
ドリンクメニュー
オリジナルコーヒー
カフェオレ
オーガニック紅茶
しょうが紅茶
オーガニックスパイスチャイ
オーガニックジンジャーミルクティー
黒豆ホットミルク
メモリザオーガニック玄米コーヒー
オーガニック雑穀オーレ
ココア
チョコオーレ
羅漢果オーレ
天然りんごジュース100%
キウイと緑黄色野菜のジュース
りんごとキャロットの酵素ジュース
黒大豆きなこのバナナはちみつジュース
オーガニックブルーベリースムージー
レモンサイダー
本当はパンだけ買ってましたが
後で喉が渇いて再度訪問して
ドリンクも頂きました🎶
ぶどうジュース
ノースビレッジ近くの
農園のぶどうを使った
ぶどうジュースです★
ぶどうの実も入ってて
めちゃめちゃ美味しい!
喉も潤ったことなので
お菓子でも買いに行こ~