福岡博多『HEARTSカプセルホテル&スパ博多』大浴場とサウナ併設で整う!

スポンサーリンク

みなさまこんにちは陳腐男です!

さぬきうどん食べてますか!?

久しぶりに香川以外の県外旅行

しかも一泊二日で福岡県です☆

人生で4回目の福岡県ですが

業務出張の前に前泊をして

食べまくって来ましたよ~

むっちゃん万十でハムエッグ

しらすくじらでアジフライ

麺屋いしヰでとり天ぶっかけ

ダコメッカでクロックムッシュ

夕食まで時間があったので

ホテルにチェックインして

ちょっと休もうと思います♪

今回やってきたのはこちら!

HEARTSカプセルホテル&スパ博多

福岡市博多区博多駅前の

博多駅から数分という立地で

バスステーション博多内の

カプセルホテルに宿泊だ☆

岡山でビジネスホテルに

意味なく宿泊してますが

博多駅周辺のホテルって

めっちゃ値段高いですね~

岡山よりはそりゃ高いけど

ここまで高いもんですか…

なんとか泊まれそうなのが

このカプセルホテルでした!

関連記事

みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?コロナウィルスが流行る前は毎月香川に旅行に行ってたけど最近はめっきりご無沙汰です…なかなか県外に行きにくいな~なのでこんな機会でもない[…]

スポンサーリンク

HEARTSカプセルホテル&スパ博多基本情報

住所 福岡市博多区博多駅前4-14-13

電話番号 092-477-9706

チェックイン 15:00

チェックアウト10:00

駐車場 なし

2階 カプセルホテル&スパ

博多こころ温泉 心

カフェ&レストランバー

レンタルスペース

コインランドリー

1階 バスターミナル

コンシェルジュデスク

お土産店、待合室

クリーニングサービス

それではチェックインの為

バスステーションに入ろう♪

まずはお土産コーナーがあり

奥にバスターミナルの受付が

ホテルの受付になっている☝

なのでめちゃめちゃ忙しくて

待ち時間がけっこうあった…

チェックインを済ませて

2階のホテルへ上がります☝

その前にはカフェがあって

宿泊者はこのスペースで

休憩や作業も出来るので

ラウンジみたいな感じだ♪

電源とWi-Fiが使えます!

ビジネスホテルによくある

AQUAの洗濯乾燥機だ☝

長期滞在には嬉しいですね~

カプセルホテル&スパの

スパ部分の博多こころ温泉心

宿泊者じゃなくても日帰りで

入ることも出来るそうです★

料金はアメニティとタオル付

1000円で無しだと800円です!

日帰り入浴の利用時間は

午前 6:00~12:00

午後 15:00~翌5:59

博多駅前なら安いかも??

チェックインをすると

カプセルルームやロッカーや

大浴場へと入るカードキーと

ロッカーの鍵を受け取ります☝

ロッカールームへと入り

指定された番号が書かれた

ロッカーを開けますと

アメニティとタオルが

入ったバッグがあります☝

自分の持ってきた荷物は

中に入れておきましょう!

小さめのスーツケースや

リュック等は入りそう★

ちなみにチェックイン前

チェックイン後でも受付で

荷物の預かりをしてくれて

めちゃめちゃ助かります🎵

この辺はビジネスホテルと

差異はないサービスだね~

バッグの中身ですが

館内着の上下、バスタオル

フェイスタオル、スリッパ

歯ブラシは無料で受付に

シャンプー類は大浴場で

まあ必要最低限ですね~

カプセルホテルはこんな感じ☝

カッコ良くてシンプルですが

まさしくカプセルホテルだ!

上段と下段の2段になってて

上段のほうはハシゴを上って

横に飛び移るようになるので

若干面倒くさかったです…

ちょうど布団一枚分の

シングルベッドサイズだ!

実はカプセルホテルって

人生で初めてだったり…

ワクワクもするんだけど

心配のほうが強かったな~

壁にはハンガーがひとつ

ロッカーで着替えたから

特にかける物はないので

リュックとかポーチとかを

かけることになるかな??

寝るスペースも空くしね~

枕元には照明の調整と

目覚まし時計のオンオフ

さらにファンのオンオフ

冷房を何℃にするとか

強くするとかではなく

ファンのオンオフなので

暑がりな方には辛いかも…

右手にはドリンクホルダーと

コンセント電源とUSB電源と

小物を置けるスペースがある☝

身長171センチの僕が

(若干サバ読み)

寝ても大丈夫なサイズだが

180センチを超えてくると

足を曲げないといけないかも?

入口のシートを下げると

外からは中は見えません☝

大浴場は5~6人くらいが

なんとかは入れそうですが

水風呂は1人しか入れない…

サウナはけっこう温度が高く

すぐに暑くなるんですけど

水風呂が埋まっているのと

整いスペースが脱衣所だけで

かなり使い勝手が悪いです…

まあ普通にシャワーを浴びて

浴槽に浸かるだけにしよか~

ダコメッカで買ったパンを

カフェスペースで食べたら

ディナーを食べに行きます!

合わせて読みたい