みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
ちょっと前のコロナ禍の時に
県外旅行に行けなかったから
岡山県内を回っていまして
その時にブログ初登場だった
笠岡市に行ってきました🎵
2回目の登場になりますね~
笠岡市でイベントがあって
そこが一番の目的だったけど
パンを買ってランチ食べて
デザート食べたりしまして
まずやってきたのはこちら!
アシェット
岡山県笠岡市西大島にある
パン&カフェアシェットです☆
数年前に移転オープンされて
まだまだ新しいパン屋だね~
笠岡市のパン屋って老舗と
新しいお店が混在していて
なんだかワクワクすっぞ!
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?さぬきうどんにパスタと小麦粉が大好きな僕ですが中でも好きなのがパンです🎵パンが好き過ぎてパン資格パンシェルジュも取得し[…]
パン&カフェアシェット基本情報
住所 岡山県笠岡市西大島新田244-1
電話番号 0865-67-3320
営業時間 7:00~18:00
定休日 水曜日、第2火曜日
駐車場 あり
というわけで入店しました!
イベント終わりに来たので
お時間は13時頃でしたが
パンがギッシリ並んでるね~
ちょっと遅い時間だったけど
実はちょうどイイのかな??
カフェが併設されているから
ランチ需要もあるのかな??
今回の笠岡市でのパン屋は
アシェットだけになるので
4個くらい買っておこう🎵
モーニングメニュー
8:00~12:30
トーストセット 650円
あんトーストセット 700円
パンケーキセット 700円
サンドイッチセット 850円
クラブハウスセット 1000円
極みカツサンドセット 1100円
アラカルトセット 850円
ドリンクメニュー
ブレンドコーヒー
紅茶
カフェオレ
オレンジ
カルピス
アイスコーヒー
アイスティ
アイスカフェオレ
マンゴージュース
パイナップルジュース
モーニングが12時半までは
かなり長時間で嬉しいね~
ランチにも使えちゃうよ🎵
モーニングから選んだり
並んでいるパンを買って
ドリンクを頼んで食べたり
色んな使い方が出来るね~
カフェスペース併設店って
使い勝手がいいですよね★
ではギッシリと並んだ
パンを紹介していこう!
おいものクイニーアマン
なると金時をキャラメリーゼした
クイニーアマンと合わせたパン☆
アーモンドチョコクロワッサン
アーモンド入りチョコを巻いた
クロワッサンにアーモンドクリーム☆
クランベリーとホワイトチョコのマフィン
国山県産の粉を使った
しっとりとしたマフィンに
クランベリーとホワイトチョコ☆
ジャムパンブラッドオレンジ
愛媛県産のブラッドオレンジの
ジャムをブリオッシュに注入☆
苺のあんバター
たっぷりの粒あんとバター
苺とあんことバターでサンド☆
つぶあんパン
北海道産のつぶあんです☆
アップル・ショコラ
シロップ漬けリンゴと
カスタード、チョコレート☆
ブルーベリーヨーグルトチーズ
クリームチーズとヨーグルトで
さっぱりしたブルーベリーパン☆
けっこう他店では見かけない
オリジナルのパンが多いね~
笠岡産もち麦食パン
食物繊維が豊富なもち麦の
もちもちな食パンです☆
国産小麦のしっとり山食パン
北海道産小麦をブレンドして
たっぷりの牛乳を入れた生地に
限界ギリギリまで水を入れた
高加水食パンになっているので
しっとりと美味しい食パンです☆
最近は高級食パンのオープンも
だいぶ減ってきましたよね~…
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?僕の好物はさぬきうどんの他にキャベツ太郎と焼肉と食べ放題と忘れちゃいけないパンですね★そんなパンの中でも今大人気の高級食パン・生食パン[…]
牛すじカレーパン
野菜から煮込んだカレーは
牛すじと大豆が入ってます☆
カボチャのちぎりパン
カボチャを練り込んでます☆
大納言
あずきたっぷりです☆
極みカツサンド
肉厚トンカツにキャベツを
たっぷり入れたカツサンド☆
カレーパンかカツサンド
どっちにするか悩むな~
悩み過ぎて別の買ったけど…
おいものペストリ
紅あずまペーストと
なると全時の菓子パン☆
目玉やきトースト
アシェットのおいしい食パンに
ベーコンと卵の定番のパン☆
僕好みのパンが多過ぎる!
パストラミポークと水菜の卵サンド
ゆずジュレを練り込んだバンズに
パストラミポークと水菜とたまご
ゆずしょうゆでサンドしました☆
野菜のエビカツバーガー
野菜と混ぜたフォカッチャに
海老とタルタルソースでサンド☆
明太子
おなじみですがやっぱりうまい
バターたっぷりまぜてやみつき☆
きんぴらとチェダーソーセージ
甘辛で炊めたきんぴらと
チェダーチーズとソーセージ☆
なんこつつくねフォカッチャ
つくねとポテトサラダ
焼鳥のタレをかけたパン☆
本当にどれも美味しそう~
洋梨とスイートチョココッペパン
スイートチョコと洋なしがやわらかい
コッペパンにサンドしたコッペパン☆
オレンジフロマージュのコッペパン
オレンジとチーズのクリームは
ほどよい甘さになっています☆
アシェット・コッペ
イチゴジャムとマーガリン
アシェットオリジナル配合で
豆乳入りでやめらかい食感☆
コッペパンもブーム来てる!
シナモンレーズン
シナモンレーズンがたっぷり
ゆずピールがのってアクセント☆
チョコクロ
シロップをぬってチョコを巻いた
ミニクロはみんな大好きです☆
給食当番
昔なつかしいきなこのあげパン
もちもちの生地がおいしい☆
レンコンサラダのフォカッチャサンド
レンコン・しめじ、山ぜりをはさんだ
レンコンのシャキシャキ感がグッド☆
ちなみに僕は給食委員会でした🎵
手捏ねのリュスティック
長時間熟成発酵させた
手捏ねのリュスティックは
全粒粉を配合しているので
香ばしくてヘルシー☆
サラミチョリソーカスクルート
ピリっとしたサラミとゆで卵を
バゲットでサンドした
食べやすいカスクルート☆
リュスティックにカスクルート
聞きなれないパンが多いね~
ラザニアタルティーヌ
ラザニアミートの上にキャベツ
玉ねぎ、ベーコンの野菜炒めと
キャロットラペのタルティーヌ☆
フィッシュコッペ
豆乳入りコッペパンに
自身魚のフライとタルタル☆
カレーパンで悩んでいたけど
ここに来て大好物がキター!
ドーナツにタルトの
甘いパンコーナーです!
めちゃめちゃ悩みましたが
さつまいもゴロゴロパン
白身魚のフライコッペパン
ラザニアタルティーヌ
クリームブリオッシュ
しょっぱいパン2個と
甘いパン2個を購入🎵
次回はモーニングもいいな~
この後はランチを食べる為に
笠岡と言えばのお店に行く!