1級&2級併願『パンシェルジュ検定』テキストと過去問で勉強してみた!

スポンサーリンク

みなさまこんにちは陳腐男です!

さぬきうどん食べてますか!?

今回は久しぶりに趣味のひとつ

資格取得の話になります🎵

今まで記事にしたのは直近の

運行管理者試験だけですが

毎年国家資格を取得していて

今回で7年連続になります!

今回受験した資格はこちら!

関連記事

みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日はちょっと真面目な話です!でも書いてるうちに逸れていき真面目じゃなくなるのが僕です🎵今回はマジ麺です!いや、ほんと[…]

パンシェルジュ検定

僕にぴったりの資格です!

前々から興味はあったけど

ようやく受験することに🎵

いやいやそもそもそれよりも

パンシェルジュって何よ??

パンシェルジュというのは

パンの知識を持った人

というパンとコンシェルジュを

組み合わせた造語ですね★

かくいう僕もパンを題材にして

ブログを書いているので

知識を増やしたいと思って

2021年3月14日の

第22回パンシェルジュ検定を

勉強して受験してきたんです!

これがけっこう大変でしてね…

パンの作り方とか種類とか

歴史、パン屋の経営、法律

コーヒー、紅茶、ワインと

パンと関係ないような物まで

範囲が幅広いんです(;´∀`)

そしてパンシェルジュ検定は

3級から1級まであって

3級パンシェルジュベーシック

パンの歴史、材料、器具

文化、マナー、衛生など

基本的な知識に関すること

2級パンシェルジュプロフェッショナル

3級の範囲+世界のマーケット

パンの世界トレンドなど

実践的な知識に関すること

1級パンシェルジュマスター

3級と2級の範囲に加え

体の健康、パンの未来

パン屋の経営や作り方

専門的な知識に関すること

このようになっています☝

次回の第23回パンシェルジュ検定は

2021年9月5日(日)と

もうすでに開催が決まってて

会場は札幌、仙台、東京、横浜

名古屋、大阪、広島、福岡の

全国8会場で行われます☆

しかしどれを受験するかな?

受験料は級によって違い

3級 4700円

2級 5900円

1級 7700円

時間とお金のこともあるし

最初から1級を取るぞー!

と意気込んだのですが

1級を受験するには

2級合格が前提だそう…

とすると2級からなのか?

っていうか2級の試験って

3級の範囲が入るみたいで

結局全部勉強が必要なのか?

しかし解決策を調べてみると

各級で併願受験が可能でして

2級と1級を併願出来ました♪

しかしこれも条件があって

1級が合格だったとしても

2級が不合格だった場合は

1級も不合格になるそう…

まあ2級合格が前提なら

そういう話になるよね…

でもまあやってみよう!

スポンサーリンク

パンシェルジュ検定テキスト

まず教科書を用意した!

というかこれがないと

合格はほぼほぼ無理です…

パンシェルジュ検定の問題は

このテキストの中からしか

出題されないんですΣ(゚Д゚)

なんかそれもどうなのかなと

思うけどまあそういうもんか…

つまりこのテキストの内容を

一言一句全て覚えれば

100点が取れるわけだ!

3級と2級の合格ラインは

100点中70点以上で

そこまで難しくないので

1ヶ月くらいの勉強でも

合格できると思います🎵

しかし見てお分かりの通り

僕の2級と3級のテキストは

図書館で借りてきています☝

最大で2週間借りれますが

次に予約の方がいれば

2週間手元にありません…

借りる方が他にいなければ

続けて借りることも出来るが

延々借りるのも悪いので

皆さんは購入してください

パンシェルジュ検定3級テキスト

今回3級は受けないのですが

2級の範囲にも含まれていて

無視することも出来ないので

ちょっと目を通すことにした☝

しかし3級を受けないで

1級と2級を併願するって

他に誰かいるのだろうか?

意外と無茶なことなのかと

不安になってきました…

※受験した岡山会場では

やっぱりいませんでした

っていうか1級受験者も

4人しかいなかったし…

とりまテキストを一読して

問題集もやってみましたが

スイスで主に食べられている

プチパンをつなげたような形が

特徴的なパンは何か答えよ

①カイザーゼンメル

②テッシーナブロート

③ツオップ

④ダッチブレッド

そんなん知らんわ!!

正解はテッシーナブロート

パンを繋げた手品のような

パンと覚えればいいか…

次のうちパン作りに使われる

きび砂糖の原料はどれか答えよ

①黒糖

②花の蜜

③サトウダイコン

④糖蜜

そんなん知らんわ!!

正解は黒糖だそうで

吉備国際大学で採れた

きび黒糖と覚えればいいか…

なんて感じで適当でしたが

テキストは必ず買いましょう!

パンシェルジュ検定2級テキスト

2級はもちろん受験するので

しっかり勉強することに!

しかし図書館の本なので

限界もありましたね・・・

何回も言うがテキストは

必ず買っておきましょう!

2級に落ちてしまうと

1級も落ちてしまうので

ここは侮れないですね~

ここもテキストを一読して

問題集もやってみます☝

日本が小麦を輸入している国を

輸入量の多い順に並べたもので

正しいものは次のどれか答えよ

①カナダ アメリカ フランス

②アメリカ カナダ オーストラリア

③カナダ アメリカ ブラジル

④アメリカ オーストラリア カナダ

そんなん知らんわ!!

正解は2番なのですが

それぞれの頭文字を取って

赤尾さんと覚えればいいか…

これ以外に名字が出来ないので

間違うこともなさそうだしな

麦芽糖を分解する酵母中の

酵素を何というか答えよ

①インバターゼ

②マルターゼ

③アミラーゼ

④チマーゼ

そんなん知らんわ!!

正解はマルターゼなのですが

麦芽はビールの原料なので

モルツ…モルト…モルターゼ

マルターゼと覚えればいいか…

2級もこんな感じでしたが

テキストは必ず買いましょう♪

パンシェルジュ検定1級テキスト

1級もしっかり勉強だ!

残念ながら(?)図書館には

1級テキストがなかったので

ちゃんと購入しました🎵

口酸っぱく言いますが

テキストは買いましょう☝

1級は2級。3級と違い

100点満点中80点以上が

合格と厳しくなっています!

しかも配分のうち20点が

レポートとなっているので

ここが読めないんです…

とりあえずレポートは

後回しでテキスト一読で

問題集をやってみます!

オーストリアを代表する料理

ウィンナーシュニッツェルと

相性の良いバイエルン地方の

角の形をしたパンを答えよ

①ブレッチェン

②ヘルンフェン

③フィザルモニカ

④カイザーゼンメル

そんなん知らんわ!!

正解はヘルンフェンですが

角があるのはドラクエの

ヘルバトラーなので

ヘルンフェンと覚えるか…

全部こんな感じでしたが

テキストは買いましょう☆

とりあえず問題集を読んで

過去問を解きまくって

その繰り返しですね🎵

アプリで問題集があったり

便利な世の中で助かった☆

次回は受験編です(´▽`)

合わせて読みたい