みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
今日はモーニングを食べに
倉敷から総社へ来ています♪
倉敷は網羅しちゃったけど
総社のモーニングもラーメンも
お弁当もパンもスイーツも
だいぶ行き尽くしたよな…
今回やってきたのはこちら!

麺処おぐら
岡山県総社市のラーメン屋で
2021年オープンですけど
やってきたのは初めてです☆
コロナ渦にオープンをされた
強気なお店なんですけど今では
総社市ナンバーワンと名高い
大人気のラーメン屋なんです!
総社でラーメン食べるのって
僕にしては珍しいんだよね~
パン王国総社ですからね(;’∀’)
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?お決まりの始まりなんですが僕の好物は讃岐うどんです🎵でも炭水化物で小麦だったらパンもラーメンも好きです☆岡山県のパン王[…]

麺処おぐら基本情報
住所 岡山県総社市中央5-10-107
電話番号 0866-33-0711
営業時間 10:00〜14:00
定休日 水曜日
駐車場 あり 12台
敷地内6台、住宅前3台
向かい側月極駐車場3台

というわけで入店です!
コンクリート打ちっ放しの壁
黒色のカウンターテーブルと
やっぱりオシャレですよね~
カウンター席だけで席数は
10席程の小さいお店です☝

ラーメンメニュー
醤油らぁ麺 1300円
塩らぁ麺 1300円
白醤油らぁ麺 1300円
煮干しと地鶏の醤油らぁ麺 1200円
煮干しと地鶏の塩らあ麺 1200円
醬油つけ麺 1500円
塩つけ麺 1500円
煮干しと地鶏の醤油つけ麺 1500円
煮干しと地鶏の塩つけ麺 1500円
大盛 200円
半盛一100円
味玉 150円
雲吞 400円
ちゃーしゅー増 800円
特製トッピング 600円
雲吞の皮 100円
つけ麺用昆布水 150円
ごはん 150円
夢王の玉子かけご飯 350円
へためし 500円
しっとり豚丼 600円
しゃぶ肉丼 600円
夢王 150円
限定丼A 700円
限定丼B 800円
限定丼C 900円
限定丼D 1000円
限定A 1300円
限定B 1400円
限定C 1500円
限定D 1600円
限定E 1700円
限定F 1800円
限定G 1900円
限定H 2000円
マジシャンズレッド 1600円
ご飯物はチャーシュー丼と
卵かけご飯とへためしと豚丼
へためしってどんなんだろ?
チャーハンが無いからな~
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?もちろんうどんも好きですが炭水化物全般が好きなんです🎵お米だとカレー、オムライスカツ丼、卵かけごはん、赤飯麺だとパスタ[…]

麺処おぐの使用食材
【麺】
「はるゆたか」、「春上恋」、
「はるきん」、「きたほなみ」、
「京小麦」、「さぬきの夢」、等の中から
それぞれのスープに対し
独自ブレンドの麺を製麺しております
【スープ】
比内地鶏、山水地鶏、
名古屋コーチンを主体に、
美膳軍鶏、霧島高原ポーク、
羅臼昆布、乾物、香味野菜から
抽出しております
【醤油ダレ】
兵庫県、島根県、広島県、小豆島等、
全国から厳選した数種類の醤油に、
三河みりん、りんご酢を
ブレンドしております
食材のこだわりがスゴイですね~

【塩ダレ】
沖縄県産、高知県産、フランス産の塩、
愛知県産有機白醤油、秋田県産しょっつるを
乾物出汁に合わせております
【チャーシュー】
鹿児島県産霧島高原ポーク
(ロース、肩ロース、バラ、モモ肉、腕肉)
地鶏もも肉、をそれぞれ異なる調理法で火入れ、
味付けしております。
【鉢】
二種類の形状の異なる
オリジナルデザインの有田焼を使用
各らぁ麺の香りを引き立ててくれます
当店で使用している食材の一部です
季節や仕入れ状況により
使用食材は変動します
ご了承の程お願い申し上げます
チャーシューも美味そうだが
丼鉢にもこだわってるとか!

注文したのは醤油らぁ麺
盛り付けも美しいですね~
お箸とレンゲを置く箸置きは
これも初めて見る一挙両得!

透き通ったスープは上品で
化学調味料不使用の無化調だが
パンチが弱いと言うこともなく
こだわりの食材の味が出ていて
キレ味を感じるスープです☆
めちゃめちゃ美味しいな~

麺は中細ストレート麺で
よくスープが絡みますね~
ツルツルとモチモチ感があり
喉ごし良い麺になってます♪
こんなにこだわったラーメン
今まで食べたことがないから
なかなか表現しにくいけど
美味しいのは確かです!!
次回はつけ麺も食べたいし
へためしの正体を知りたい!


