福岡県『博多一双 祗園店』カプチーノ系豚骨ラーメンとまかない丼ランチ!

スポンサーリンク

みなさまこんにちは陳腐男です!

さぬきうどん食べてますか!?

本当は業務出張で来ていますが

前泊をして福岡県一泊二日旅行

博多駅前食べ歩きツアーです★

早くも二日目終盤となっており

出発の時間が近くなってきた…

ホテルをチェックアウトして

喫茶ポエジーでサンドイッチ

ブールアンジュで明太フランス

次にやってきたのはこちら!

博多一双

福岡県博多区で大人気の

豚骨ラーメンのお店です☆

福岡に3店舗を展開してて

博多駅東本店、中州店と

ここ祇園店があります☝

実は昨日本店に行ったけど

あまりの行列で断念して

今日はブールアンジュから

行列が少なかったの見えて

開店前に並んだんですね~

やっぱり狙い目なのかも?

僕の住んでる岡山県にも

豚骨ラーメンのお店って

いくつかあるし福岡発祥の

一蘭とか一幸舎とかもあり

けっこう行ってるんだよね♪

どうせなら岡山県には無い

お店に来たかったんです!

関連記事

みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?うどんが一番の好物なんですが行ってないうどん屋がないので最近はラーメンを食べてます♪まだ行ってないラーメン屋は岡山にまだまだあるからね[…]

スポンサーリンク

博多一双 祗園店基本情報

住所 福岡県福岡市博多区祇園町3-2

電話番号 092-282-3957

営業時間 11:00~24:00

定休日 なし 不定休

駐車場 なし

というわけで入店です!

左側がテーブル席6席と

右側にはカウンター席6席

合計12席の小さいお店で

開店と同時にすぐに満席で

外には行列が出来ている☝

嬉しいことに5番目の入店で

あまり待たずに座れました🎵

話の流れ上着席したけど

先に食券を購入してから

席に着くようになります☝

後ろに行列が出来てるので

あまり悩むことなく買おう!

ラーメンメニュー

ラーメン 900円

味玉ラーメン 1050円

チャーシューメン 1100円

味玉チャーシューメン 1250円

ワンタンメン 1100円

特製ラーメン 1350円

Aランチ 1000円

Bランチ 1250円

ごはん 180円

まかない井 480円

特選のり 100円

半熟味玉子 150円

餃子5ヶ 330円

餃子10ヶ 480円

替玉 150円

お土産ラーメン 1080円

お持ち帰り辛子高菜 400円

豚骨ラーメンと言ったら

替玉は外せないですね~

関連記事

みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?いつもお馴染みのセリフなのでご周知の事実ではありますが僕は讃岐うどんが大好きです!しかしうどん好きな陳腐男でもラーメンもちゃんと食べま[…]

豚骨ラーメンということで

テーブルにはトッピングが!

生姜と辛子高菜とニンニク

コショウとラーメンダレと

餃子のタレが置いてますね~

というわけで注文したのは!

注文はBランチで

ラーメン+まかない丼で

さらには替玉も注文です!

ラーメンとまかない丼は

具材の内容がほぼ同じだが

ご飯ものも食べたいよな~

岡山ではあまり見かけない

ビジュアルの豚骨ラーメン

表面に浮かんでいる泡は

豚骨カプチーノと呼ばれて

まろやかな口当たりです☆

クリーミーなマイルドさと

程よい獣臭がするスープは

一双でしか食べられない!

泡スープが細麺に絡んでて

相性抜群な味わいですね~

具材はキクラゲ、海苔、ネギ

チャーシュー2枚と玉子で

ノーマルなのに豪華です★

タマゴが丸のままも珍しい!

どんぶりにも卵が入ってて

一日一個までのしきたりも

どこ吹く風って感じだね~

今はいくら食べてもいいけど♪

チャーシュー3枚も嬉しいし

マヨネーズもありがたいね~

ラーメンとの相性も良くて

大満足のボリュームです🎵

豚骨ラーメンなら替玉だな~

替玉はボウルに入って提供☝

麺のかたさの段階忘れたけど

僕は胃腸が弱いのでかたさは

最初はかため、替玉は普通で

いつも注文をしています!

具材をほどよく残しつつ

替玉を入れたタイミングで

トッピングと調味料を加えて

味変を楽しむのが僕流です🎵

生姜と辛子高菜とコショウと

お好みでニンニクも加えて

全く別物のラーメンにする♪

辛子高菜で辛味を加えて

ショウガで酸味を加えて

コショウで香りを加えて

ニンニクでパンチを加えて

メチャメチャ美味しいな~

うどんは2軒食べたけど

ラーメンまだだったので

悔いなく帰れそうです★

お腹いっぱいになったので

この後は牛丼を食べます!

合わせて読みたい