みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
車検の帰りに岡山市北区を
ぶらぶらしてきました🎵
もう15年落ちの車なので
車検費用が高額でした…
そんな出費は痛かったけど
ヒポポパスタデランチして
お弁当を買って帰ろうと思い
次にやってきたのはこちら!

チキラボPLUS
岡山市南方にオープンした
からあげテイクアウト専門店
チキラボPLUSに来ました☆
からあげ弁当グランプリ
東日本1位のお店なので
否が応でも期待しちゃう♪
岡山と倉敷の唐揚げ専門店
全制覇を目標にしてるので
こちらも見逃せませんよ~
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?もう2年以上も流行っている新型コロナウィルスのせいで外食がしにくい世の中ですがその反面テイクアウト需要で鶏のから揚げの専門店が[…]

チキラボPLUS岡山南方店基本情報
住所 岡山市北区南方1-7-13
電話番号 086-206-2789
営業時間
11:00~14:00
16:00~21:00
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり

というわけで入店です!
チキラボでは注文を受けて
これから唐揚げを作るので
事前に電話注文が便利だ☝

から揚げメニュー
からあげ単品
1個 200円、2個 390円
4個 780円、6個 1150円
8個 1480円、10個 1780円
ファミリーパック
S12個 1980円
M16個 2780円
L20個 3280円
からあげ弁当
2個 590円、3個 750円
4個 890円、5個 1050円
6個 1180円
タルタルたっぷりチキン南蛮
2個 680円、3個 830円
ジューシーチキンカツ弁当
2個 680円、3個 830円
チキン南蛮弁当 950円
大分名物とり天弁当 680円
チキンカツ弁当 950円
ご飯の量を選べます
小盛(150g)-30円
大盛(300g)+80円
特盛(400g)+150円
トッピングメニュー
マヨネーズ、油淋鶏ソース
ヤンニョムソース、スイートチリ
オリジナルマヨ、バジルマヨ
タルタルソース、わさびマヨ
スパイシーマヨ、おろしソース
ハニーマスタード、ポン酢
フライドポテト 200円
スパイシーポテト 280円
チキン南蛮 490円
とり天 490円
チキンカツ(ムネ)490円
チキンカツ(モモ)490円
唐揚げ専門店のお弁当で
定番のとりめしが無いか…
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?岡山県に生まれ岡山県で育ったグルメブロガーの陳腐男です🎵基本的にいつも食べているのは岡山県内のごはんなんですがここ最近[…]

からあげがおいしい6つの秘訣
1創業時から付け足しの特製漬けダレ
10種類のスパイス・ハーブと
20種類の果物系食材で、
香りと旨みを出す。
独自の調理法により180度の高温で
カラット揚げても香り豊かに
2隠し味の米粉でパリッとした食感を
米粉を混ぜることにより
肉をコーティングし
唐揚げの中に肉汁を閉じ込めます。
他の粉ではだせないパリパリ触感、
そして冷めてもおいしいを
唐揚げに閉じ込めてくれます。
3豊かな風味はヒマラヤ産ピンク岩塩
岩塩であるヒマラヤピンクは、
ミネラルを多く含み、
旨み塩味がバランスよく、
鶏の味を最大限引きだされます。
数十種類の塩の中から、
唐揚げに合う塩を厳選しました。
4お酒に漬け込み、タレの旨さを引き出す
お酒は鶏特有の余分な香りを
消す効果があります。
また、より一層タレが
鶏肉に入り込む作用があり、
タレのいい香りをより引き立ててくれます。
5味が馴染むよう心を込めて揉み込み
ふわっとするまで丁寧に揉みこみ、
肉の柔らかさがそのまま食感になります。
タレにつけて一日寝かす。
酵素の入ったタレが
肉の奥まで染み込むと
より柔らかく熟成します。
6あつあつ出来立ての揚げたてへのこだわり
ご注文をいただいてから、揚げています。
作り置きにはない肉汁あふれる
ジューシーな唐揚げをご堪能ください。
こだわりがスゴ過ぎますぞ~

トッピングのソース色々
から揚げってどれも合うね~
僕の好みランキングだと
1位 油淋鶏ソース
2位 マヨネーズ
3位 タルタルソース
4位 ポン酢
5位 おろしソース
1個無料で付くの嬉しい★

というわけで注文して
家に持ち帰りました🎵

からあげ弁当2個
大きなモモ肉の唐揚げが
2個入って590円です★
キャベツとポテトサラダと
お漬物とご飯が普通盛りで
このお値段ならお得かな~
3個と悩んだけどもう一つ
弁当を買ったので2個で☝

から揚げは鶏モモ肉で
プリップリでジューシー
衣はサクッサクでカリカリ
下味もしっかりと付いてて
ご飯にもお酒にも合うね~
いくらでも食べれる味でなく
10個も食べれば満腹です!
流石グランプリの味ですね☆

大分名物とり天弁当
とりめしが無かったので
とり天弁当にしました🎵
から揚げとはまた違って
しっとりとした衣だね~
香川の讃岐うどん店でも
定番なので鶏天も好きだ♪
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?僕は讃岐うどんが大好きで岡山から香川によく行ってうどんを食べまくってますがなかでも大好きなうどんが鶏肉の天ぷらなんですね~dz[…]

唐揚げとはまた違う食感で
こっちもまた美味しいね~
鶏天と唐揚げの組み合わせ
意外とありかもしれない☆
次回はチキン南蛮弁当だな~



