みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
ここ最近食べているのは
うどん、パン、ウドン、ぱん
饂飩、PAN、UDON、bread
ここ最近ちまたで流行っている
炭水化物ダイエットとか
グルテンフリーとか
絶対に無理です
そんなこんなでやってきたのは

イエスボーノミュージアム
倉敷市船倉の交差点角にあるお店で
雰囲気オシャレなパン屋さん☆
オープンしてかれこれ12年の
中堅どころのお店ですね(●´ω`●)
モーニングが食べれる姉妹店が
倉敷えびす商店街にあります!
イエス!と言ったらあとに続くのは
あのクリニックしかないですね~
※残念ながら閉店しました
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?もうすぐゴールデンウィークですね🎵旅行や遊ぶ予定はいかがですか?僕は全く予定なし食べ歩きでもして太るとするかな~なんか[…]

イエスボーノミュージアム
営業時間変更のお知らせ
閉店が1時間早まりまして
8:00~17:00
定休日は月曜日です!
まあパン屋さんでは
平均的な営業時間ですね☆
食べログよりも最新情報ですよ🎵
※残念ながら閉店しました

こちらも変更されてます!
この看板が出ていれば開いてます☆
では開いているので入りましょう🎵

店内に入るといきなり雑貨が!
なんとこちらに置いているのは
ポイントカードの景品なんです🎵
ちょっと変わっていますね~

ポイントカードは
お買い物500円ごとに
スタンプひとつ捺印で
ポイントが貯まると先ほどの
商品と交換することが出来る
と思うのだけども・・・

お店に入ると正面がレジで
右手と左手にパンが分かれている
ちょっと不思議な作りです(*^^*)
右手はちょっと狭く左手は広い
イートインスペースなんかもあります🎵
冷蔵ケースにはクリームや
フルーツが入ったパンがあります☆

このあたりもクリームやフルーツ
要冷蔵ではないのかな??
下段にはスープまであるあたり
健康を意識しているのかな(*´з`)

と思いきやまたもやここには
冷蔵ケース
チョコでコーティングされたパン
めっちゃ美味しそう(´▽`*)

コーンパン
この素朴な感じが好きです☆
1個のお値段が安いのもいいね~

このあたりもザ素朴(^^♪
僕の顔みたいに素朴だわ~

通常サイズのクロワッサンもいいが
ミニサイズだとチョコも食べれるから
とても買いやすくて嬉しい(*‘ω‘ *)

ウィンナークロワッサンまで!
たくさん買えば安くなりますよ☆

トングとトレー忘れてた(;´∀`)
トングは清潔感のあるシルバー
用事専用のカゴも優しいです☆
トレーは裏返しにするタイプですか~
あとトングとトレーの隙間広いな

ハード系のパンが並びます
同じような見た目でも
パリジャン、バタール、バゲット
ブール、ミニフランスなどなど
「本場フランスに負けない」が
お店からのコメントです(^_-)-☆

メロンパン190円??
かと思いきやパンの中には
マスクメロン風のクリームが☆彡

カレーパン
ちょっと濃いめの揚げ色が
食欲をそそりますね(*´▽`*)

ボーノミュージアムのパンは
種類が多いことで人気でして
毎日100種類以上ものパンを
用意しているそうです(^^)/
あんぱん、クリームパン、ブリオッシュ☆

総菜パンのコーナーです☆
ガーリックチキン、ウィンナー
ベーコンエッグ、マヨコーンチーズ
カレーポテト、明太ポテトetc.

色鮮やかなピザやキーマカレー
チーズにガーリックにマスタード

とにかく子供が好きそうで
おっさんのちんぷも好きそうな
お肉やマヨネーズ

揚げずに焼いたカレーパンと
お店の名前を冠したピザもある★

おやきにマフィンに明太子ーン!

オニオンベーコン、枝豆パン
パンはどんな具材でも優しく包んで
より一層美味しくしてくれる
小麦が生み出す最高傑作だ~(^o^)丿

スパイシーブレッド、チキングラタン
ビーフシチューは絶対買おう(`・ω・´)
これは絶対ウマイ見た目だ!

ウィンナーパラダイス
チーズホットドッグ美味そう~
買えばよかったと後悔してます!

ハニー、フランス!!
如月ハニーのノリで叫ぶ🎵
変わるわよ(^^♪

王朝クロワッサン
学生ぶりに王朝って聞いたかも・・・
とにかく美味いんだろうな~
スコーンもオシャレです☆

甘いパンも買っておかなきゃな~

フレンチトーストにしよかな🎵
お値段はまあ普通くらいかな・・・

本当にパンの種類多いです!
訪れた時間は13時半くらいで
閉店の3時間半前くらいだけど
こんなに残ってるものなのかな?
お昼も過ぎているから大丈夫かな?
こちらは嬉しい限りですが(;´∀`)

メロンパン美味しそう(*´ω`)
下側にあるカリカリの部分好き☆

食パンもいっぱいあるよ~
ハード系、コーン系、高級系
あなたならどっちかな?

まだまだくるみ、山型
レーズン、チョコと食パンだけで
こんなにあるのはスゴイことだな🎵

ドリンクの充実ぶりもさすが!
マウントレーニア各種、ブラック珈琲
オレンジジュース、パックジュース
お茶、水、コーラ、パック牛乳、そして
1リットル牛乳

ホットも流石です(`・ω・´)

店内にはイートインスペースも!
そして無料のコーヒーサービスも!
これはとてもありがたいので
是非店内で頂きたいものですね🎵
奥にはお手洗いまで完備(=゚ω゚)ノ

ラスクも完備ヾ(≧▽≦)ノ

今回のチョイスはこの3つ☆
辛い、甘い、辛いで食べていこ🎵
どれも初挑戦のパンばかり🍞
お会計に臨みますがここで
本日1番の驚きがありました!

パンを自動で認識!
小さいけど見えますかね!?
あの白い台の上にパンを乗せると
自動でパンの種類を認識して
右の画面にそのパンが現れて
値段があっという間に計算されます!
これにはめちゃめちゃ驚いた!
驚いたが踊りたい
と誤変換してしまうくらいですΣ(゚Д゚)
パンのお会計って難しいんですよね~
100種類もパンがありますが
バーコードや値札を貼れないので
店員さんが値段を覚えないといけないか
レジにあらかじめ登録するかなのですが
これなら一切値段を覚えなくていい!
(それはそれでどうかと思うかもだが)
パンを乗せたら機械が読み込んで
勝手に計算してくれてだもんな~🎵
パン業界ではとっくに話題になってる
ベーカリースキャン
っていうレジシステムみたいですね☆
これ見たさにまた行こう~(*´ω`)
スタンプに30円足りず


