
みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
前回は岡山まで出てきたので
久しぶりにパスタを食べましたが
それだけでは足りなかったので
他にも炭水化物をと思いまして
パンを食べようとウロウロと🎵
やはりニ・サンドと乃が美は
売り切れていましたので
やってきましたのはこちら(●´ω`●)
des foret KAZE Toiya-machi
デュフォーレカゼトイヤマチ
岡山の問屋町にあるパン屋さん☆
問屋町がお洒落なスポットだけあり
外観がとてもオシャレです(*´ω`*)
「トンヤマチ」でなく「トイヤマチ」
だったのをこのお店で初めて知った!
デュフォーレカゼトイヤマチは
妹尾にある「風が見つけたパンの森」の
2号店として2011年5月に
オープンしたパン屋さんなんです🎵
岡山妹尾のパン屋『風が見つけたパンの森』水曜は全品120円!
foretってフランス語で「森」で
KAZEはそのまんま「風」ですね🎵
近所のパン屋はこちらも
カンブリア宮殿にも出た岡山の超人気パン屋『おかやま工房リエゾン』~前編~
カンブリア宮殿にも出た岡山の超人気パン屋『おかやま工房リエゾン』~後編~
ではここらで基本情報
des foret KAZE Toiya-machi
住所 岡山市北区問屋町11-106
Booth Bld 1階
電話番号 086-244-1511
営業時間 9時~19時
定休日 火曜日
こちらのお店はちんぷの独断で
岡山のパン屋ランキングに
ランクインさせて頂きました!
お店の場所はこんな感じ🎵
最寄りの駅は一応北長瀬駅ですが
車で行くのが一番でしょうね(=゚ω゚)ノ
ココスのある大野辻交差点を南で
ハピーズを西に行くとすぐで
オレンジホールの向かいにあります!
この道順で行くんだと途中には
ベーカリーTERUOもありますね~
岡山の手作りパン屋『ベーカリーTERUO(テルオ)』の絶品カレーパン!~前編~
岡山の手作りパン屋『ベーカリーTERUO(テルオ)』の絶品カレーパン!~後編~
ゴーゴーカレーも
レジもオシャレ
外観からもわかるように
店内も意識高い系ですΣ(゚Д゚)
都会的なパン屋ですね★
都会のパン屋あまり知らないけど
この中にいくつのお洒落がある!?
美容院のようなカウンター
コンクリート打ちっぱなし
芸術的な絵画
間接照明
オシャレの宝石箱や
見逃してましたが
これもオシャレでしたね(;’∀’)
メタルでシック感がでてます★
ドリンクはこんな感じです(*‘ω‘ *)
コカ・コーラとジンジャーエールと
ホットコーヒーのラインナップは
福山で見たことあります!
福山のパン屋さん『アジノパリ(ajinoparis)』グラマーペイン出身のお店!
ホットコーヒーサービス
今や色んなお店でやってますね★
嬉しい限りじゃないですか(^^♪
300円以上お買い上げのお客様
お一人様一杯までとなってます🎵
まあこのくらいは当然でしょう~
では物色していきましょう!
このあたりの食パンコーナーは
南向きの大きい窓のおかげで
大逆光じゃ
食パンは4.5.6枚切り
どれも260円なんですが
1.5斤となってます(´▽`*)
1本は520円ですね~
左がイギリス食パンで
右がミルクティ食パンですが
もはや何かわからん
店内には飲食スペースも
少しながらあります(#^.^#)
外のベンチにかけてもいいですね★
パンだけでなくケーキも(^^)/
ガトーショコラ、チーズケーキ
タルトがお得なお値段ですね🎵
まだまだデザートいっぱい!(^^)!
クリームブリュレにプリンに
苺のデニッシュどれも美味しそう★
パン買う前にデザートで軽く
300円超える
焼き菓子もいっぱいある★
パン買う前にここまでで軽く
500円超える
陳列がオシャレ
ベーグルしかりドーナツしかり
穴が開いてるパンはたまに
こういう並び方してますよね~
チーズの羽根美味そう( *´艸`)
ミニクロワッサン
僕はどこのお店でもだいたい
好物のクロワッサンを買いますが
こういう風にミニサイズがあると
チョコも買えるからいいよね~🎵
美味しいものをちょっとずつなんて
女子的考えだ
ボーロ
こういう素朴なのもいいよな🎵
丸いのが二つ並んでいて
猫の口元みたいでカワイイ
JAMもオシャレです!
思わずアルファベットになる
男の子コーナー
勝手に決めてしまいましたが
どれも僕の食べたいものばかり
ガッツリ惣菜パンです(´▽`*)
ロ-スカツサンド、クラブハウスサンド
明太子フランス、ジャーマン
もうこの4つで終了してもいい
このあたりも男の子コーナー
ウィンナーやカレーを中心とした
惣菜パンが所狭しと並びます★
もう15時過ぎだったんですが
けっこう種類あったと思います!
けっこう並んでますよね(^_-)-☆
ベーコンエピってやっぱりこの形!
サラダほうれん草のハムロール
これも買っちゃった(;´∀`)
カンパーニュにカルツォーネ!
散財必至のパン達め~!
独創的な形のパン
色々と置いてるんだな~
ツナとトマトの薄焼きピザ
パンだけでなくピッツァまで!
クイニーアマン
さまぁ~ずの三村さんの
大好物なんですよね~🎵
モヤさま毎週見てます!
キューブ型パン発見!
前回も買ってしまいましたが
KAZEではなんとあんパン!
【新店】倉敷連島のパン屋『パン喫茶アトリエ』パンとカレーと珈琲の店!
本店というか1号店というか
風が見つけたパンの森にも
行ってみないといけないな~
場所が妹尾ってことだから
岡山に行く時にバイパス通って
寄り道して行く感じだろうな~
生クリームで仕立てたメロンパン
これ美味しそうだな~(∩´∀`)∩
いつも買っておけばよかったと
記事を書いてる途中に思う・・・
THEクリームパン
って外観してますね(*´▽`*)
甘いパンコーナー
男の子よりは女の子コーナー?
僕はこっちも大好きだけど🎵
チョココロネが変わってる★
ギモーブ
響きが気に入ったので
ずっとギモーブ言ってた
そして買ってしまった
[…] 岡山問屋町のパン屋『des foret KAZE(デュフォーレカゼトイヤマチ)』 […]
[…] 岡山問屋町のパン屋『des foret KAZE(デュフォーレカゼトイヤマチ)』 […]
[…] 岡山問屋町のパン屋『des foret KAZE(デュフォーレカゼトイヤマチ)』 […]
[…] 他にもテルオやdes foret KAZE […]